忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2828 2827 2826 2825 2824 2823 2821 2822 2820 2819 2818 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
すすんだけどあれですよ。デバフ食らったとこ。
火山噴火してね。

人型のボスやっぱ強いなぁ。腹ペコで行くなっつう話なんだろうけどもね。ひん死にしてパリイ火力増強つけてデアデビル。これで1品物のボスは何とかなる。この戦法だと雑魚のほうが鬼門ですよね。

でもってそのボス倒したところで灰が降って何度目かわからないけど姫が病み。
デバフ何とかしましょうねってあたりです。これ収穫直後の冬にやってたからまだよかったのかもしれないけど、稲育ててる途中だったら枯れてたのかな。
正しい豊穣の神の壊し方。ぞくぞくする。俺あれなんすよね。最強格が事故ったりして力失うのすげえ喪失感あってつらいんだけど(禁書のアクセラレータとかマテパのジルボーイとか)、頑張って伸びてる途中のやつが躓いて寄り道することになる展開大好き。もちろん元に戻るというかもとより強くなる前提ではあるんだけど。

ストーリーはだいぶ大詰め感あります。脇道頑張りたい。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH