忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2839 2838 2837 2836 2835 2834 2833 2832 2831 2830 2829 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
タイトルどおり。以上!
とはいかないですね。だいぶサクナヒメの記事書いてなかったもの。

ほぼ毎日寝る前にやってたんですけどね。ストーリーに進展がないとあんまり書くことないんすよね。何もアクション起こさないとコメ作って素材集めて・・・の延々ループになっちゃうしそれも楽しいから延々できちゃう。
レベルが30超えたので思い切って一気にストーリー進めてみたところそのまま終わっちゃったって話。思い立つ前はようやく灰のデバフが消えたところでグダグダしてた。

ストーリーよかったよ。同じような状態でクリアしてない人はぜひ一度クリアしてみてくださいな。ラスダン行く前もう戻れないぞセーブするなら別の枠にした方がいいよ的なこと言われますが、これ多分ラスボスで詰み萎えしないようにってことなんだろうね。クリア後は上書きしても元の場所から(ただし強制的に春)でラスダンのアイテムは持ち出せるから全然集めるもん集めてからストーリー進めたい人もお試しで挑んじゃっていいと思う。
ラスボスは今までは確率でダメ無効にする面をつけてたらごり押しで行けるボスばっかりだったのにこのラスボスで途端にわからん殺し入れてくる。その分このボスだけでだいぶカウンターにも慣れたしL+A(Switch版)の使い方にも慣れた。後者は他の場所じゃ使えんのだけどね。
結局雑魚いなくて回復できないから、カウンターの回復が結構おいしいんですよ。炎の頭のとこだとカスダメ以外ほぼノーダメで行けるくらいには頑張ってAI覚えたし多段ヒット多いからカウンターの出番ないけど、2番目のとこはチャンスがそれなりにある。3番目は今までのボス同様ごり押せてしまったからよくわからん。


あとは・・・装備品全部集めたい&レベル上げまくりたい。
なんか牛とかラスボス後に来たし。まだコメ作りには新しい要素がありそうだもん。
そうだあと寺?神社?もやりたいね。アシグモさんラスボスより強いんやもん。禁断の食事(普段腹ペコで攻略してる)後にちきって何とか倒せたけどこの先はもうちょっとレベル上げないと厳しそうな気がする。アシグモはほんとカウンターが役に立った。





PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH