Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2021.01.24 Sun 01:24:00
ステータスはそこそこ高くなったかなぁ。 ほぼ作業になってるけど週1だったら動きが見えるかな。ってことでステータスのSSをば。 やっぱ簡単にPCに持ってこれるようになったのがいいなぁ。今ちょうど水車にかけてるとこだから1年前くらいの収穫の時のSSだけど。 それと天界ミニゲームをwave 1から100までぶっ通しでやってみた。 何途中で得点カンストしてんだよ。5ずつ刻めるからぶっ通しでやるやついねぇってか?ただこれカンストしたのwave 90くらいだったからHPボーナス結構もらわないとwave 100でもカンストしないかも。 カムヒツキの面は1個強化に使うからもう一個手に入るかは大事なとこだと思うけどちゃんと手に入るようで。 これに関しちゃ+の効果は面白いと思うけど空き枠が0になるのが欠点で両方持っておきたいんですよね。他の面はだいたい元の効果か元の効果の強化版が残るから+だけでいいんだけど。ただ面については面の特殊効果+20%がなくて5%だけだからそこまでって感じかなぁ。後%が関係ない固定効果(のけぞらないとかほかの部位の強化とか)をつけとくのが無難かなぁ。 今はダメ稼ぐために狐面が常用になってるけど。この狐面+の効果のクリティカル時弱点つくやつってSprit Boughsにあるのかな。今持ってないんだけど。 そういう意味では防具の特殊効果上げるやつも持ってないな。片手武器、両手武器、頭と面はあるけど。 このところはそんな感じ。レベル99目指して頑張るぞい。ステータスはどうでもいいや。多分バランスよく伸ばしていった方が総合ステータスは高くなるんだろうけど、ドーピングでいくらでも伸ばせるしまずはレベルカンスト狙いかな。稲で遅れがちなLucとGusをドーピングで伸ばすって感じか。Magは鶴の羽使いまくってるのでだいぶ追いついてきた。毎日StrとMagの肥料は100を2回やってる。時期気にせず。Cloudy Crystal2, 3個ぶっこんで1個+50のアイテム入れりゃいいだけだから、Amagaeshi200層以降で無限に手に入るしね。 ただ一時期ぶっこすぎたAmberのせいで土壌の根、茎、葉すべて15万超えててもう2年くらいAmber 0で肥料作ってるのに全く数値が減らんのよ・・・。これどうやって落とすん。毎年過剰に成長してマイナス補正食らってるっぽいから一回0にしたい。助けて。それ抜きにしても別に毎年400ずつくらい伸びてるからまぁまったり行けば別に困ることはないかもしれないけどね。 PR Comments
|