忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2911 2910 2909 2908 2907 2906 2905 2904 2903 2902 2901 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ブレイブリーセカンドも入ってるけどBDカテゴリにまとめといた。
セカンドの記事書いてる記憶はあったけど、FtSは記事書いてなかったのはなんかあったんだろうか。

セカンド意外と数書いてたんだなぁと。
BDIIも同じくらいは記事になるかも。

現在研究者たちの巣窟を突破して赤魔ゲットしたあたり。時を同じくしてシーフマスターが二人で来たのでそこらに転がってる強敵からアイテムを盗みまくって強い装備をゲットしたけど、これ今手に入れても重たくて即戦力とはいかんね。職も考えたうえでなら使えなくはないけど何度も普通だしそこまでがちがちに固める必要もないよねって感じで。
重さの分母上がる職ってだいたいちょっとスピード遅いから、敵の防御がやたら高いときを除いては自分のターンたくさん回ったほうが強くてあんまり普段使いの職としてはあんまり採用しなかったりして。


そういえばシーフマスターしたら職の追加効果増えたけどこれいいのか悪いのかわからんね。BP技もMP消費で打てるのは強いけど・・・って感じ。ただシーフの強みはスペシャル技で確実になんか盗む点だね。↑で書いた強敵からアイテム盗るのにすげえ役に立った。なんなら出合い頭に一発パなして逃げて、スペシャルはほかの敵で稼いでまた挑戦でもいいし。


しかしこれ、いつの間にか同じ敵から何個もアイテム盗めるようになってるんだけどバグか?仕様か?一度の盗むで2個とかはパッシブで仕様だと思うけど、一回盗んだ相手からも何度も盗めるんだけど。レアアイテムと普通のアイテム両方盗んだら盗めなくなってそうな気もするけど、その辺は検証不足だなぁ。もう盗めないような表示を見たことがあったような気がするけど、レア盗めたら満足して盗むのやめちゃってたし不明確。

今はサブ職盗賊になってるから盗むは控えめになってる。盗むしすぎて進行遅いんよ。
ドーピングアイテム雑魚から盗めんのは結構えぐいんじゃないだろうか。下手な武器より強いぞ。

PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH