忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2916 2915 2914 2913 2912 2911 2910 2909 2908 2907 2906 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
またなんか岩壊すフィールドアクションをゲットした。

けどこれどこで使うんだろう。
今のところこれがなくて通れなかった~~みたいな場所は見つけてないような気がするけど、改めて回ってみたらあったりするんだろうか。
だいたいフィールド覗いたら宝箱は全部回収できてる気がするんだけど、見落としてんのかなぁ。

木を切れるようになったときは、結構そこら中に切れるものが置いてあってそのうちに一部がいいアイテムにつながってる的なあれだったけど。今回はそもそも壊せるものがどこにあるかわからんのよ。

この先ストーリー進めたらあるのかなぁ。

で、一応森ステージが終わったので、この次SSを移動するタイミングが来たら振り返り記事を書く。


それから前回の記事でドーピングアイテム盗める敵のやつを当時までの時点で書いてたけど、これもあの直後に赤鬼と出会ってついに物攻ドーピングの大量入手の機会を得たんよね。


これはあんまりやったらバランス崩壊するしストーリー進まんしでほどほどにするのはもちろんとして、そもそもなんかクエがちらほら出てきてなかなかストーリーが進まないよ。

ちなみに、雪と火の街に来たけど、ろくにストーリー進める前にヨルムンから盗む2種ともかき集めておいた。別に大していいものではないけどね。強敵の中では断トツでゴミアイテムかも知らん。あんなに強いのに。断トツでゴミというか、苦労する割にいらないというか。いるんだけど2個だけあってもしょうがないというか。そんな感じのアイテム。

やったことはスピアヘッドで二人で初手もぎ取り、一人目がシーフの奥義で盗んで二人目で逃走。これの繰り返しでレアアイテムもろとも雑魚のやつもしっかり盗んでやった。ストーリーでここに到達したばっかの頃はスピードではるかに負けてるんで、到底行動できるまで安定しては生き残れないからこういうごり押し戦法で行くしかないのよな。ちなみに奥義ためるのに町の外まで行くのもだるいから、奥義ためも、一人がフルブレイブで盗む×4して、二人目で逃げる。これを繰り返して奥義たまってたら打つ。そんな感じの雑な作戦であった。4人盗賊&パッシブスピアヘッドにできたらもっとはかどるんやろなぁ。どう考えてもヨルムでやることじゃないけど、ヨルムくらい強くないとここまでやる必要がないんよな。

このヨルムンガルドと一緒に出てくる雑魚(十分強い)ってモスのほうはすでに出てきてるやつのレベル高いだけだと思うけど、もう一個のスピリットの奴って出会ってないんよな。出会ってないけど、虫眼鏡使っても図鑑に入らんのよね。普通にストーリー上で出会った後にならないとダメなのかしらね。ちゃんとアイテムは盗めるからいいんだけどね。




PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH