Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2021.05.18 Tue 05:18:00
前回の記事から増えたところがわかるように書いてみる。 オサイズチ6→7
ドスバギィ6→9
クルルヤック9
ドスフロギィ5→6
アオアシラ10
ウルクスス8→9
ラングロトラ6
アケノシルム6
ロアルドロス6→7
ボルボロス6→7
フルフル9→10
ヨツミワドウ11
ビシュテンゴ30
プケプケ4→5
ジュラトドス4→5
バサルモス8
イソネミクニ6→7
リオレイア10
ベリオロス4→7
トビカガチ9
マガイマガド15→16
アンジャナフ8→15
ナルガクルガ8
タマミツネ8
ゴシャハギ7→8
リオレウス7
オロミドロ7→10
ジンオウガ16
ティガレックス8
ディアブロス6
ヤツカダキ5
クシャルダオラ10
オオナズチ2→4
テオ・テスカトル3→5
ラージャン8→10
バゼルギウス10
イブシマキヒコ5→6
ナルハタタヒメ7
ヌシ・アオアシラ2
ヌシ・リオレイア2
ヌシ・タマミツネ4
ヌシ・リオレウス6
ヌシ・ディアブロス3→4
アンジャナフやたらとやってるのは素材欲しかったからっすね。なんとなくまんべんなくって感じ。よくよく考えたら連続していけないこともあるヌシディアブロスとかは優先してカウント稼ぎに行ってもいいのかもしれない。 ほかにも狩猟数は増えてないけど捕獲が増えてるのとかもいるにはいる。部位破壊報酬の機会喪失してるみたいであんまり捕獲好きじゃないからフリーサイドクエがあるときくらいだけど。実際どっちが効率いいのかは知らん。 いろんなボスやってきたけど、ベリオロスがマジで苦手なんよなぁ。最近入れ替え1を突進にもどしてやってるけどこいつに関しては空舞のほうが戦いやすいかもしれん。特に序盤のスパイクが活きてるとき。脳死で空飛んでりゃいいから楽なだけで火力は突進のほうが出るんだけどね。 あんま気にしてなかったけどHRは150をちょっと超えたくらい。代り映えのない日々。 PR Comments
|