忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2984 2985 2983 2982 2981 2980 2979 2978 2977 2976 2975 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
闘技クエスト、一応全部一番左の装備ではクリアした。
あとはまったり進行にはなると思うけど残りの武器でのクリアを目指すかな。
多分Sを目指すことはないと思う。

アクションゲーム全般そうだけど元々そんなにプレイヤースキルは高くないというか低い方だから、スーパープレイのための練習というよりは、同じようにアクション苦手な人でもクリアできる方法を探す方が有意義だよね。ってスタンスで。
俺自身がそうだから世の下手の横好きを応援したい。


なんだかんだ一番左の装備って、
剣、双剣、刀あたりのよくわからんくても適当にボタン押してれば何とかなる装備だからいけたとこがある。さすがに双剣メイン武器なのにわからんって言ったら怒られそうだけど。

闘技クエストで難しかったのはいかにはじかれないようにするか、はじかれない行動/部位はどこかとかその辺かなぁ。もしくはボスごとにこのタイミングなら砥げるっていうのを知るとか。
ただ例えば双剣だと、入れ替え技1の空舞はそもそもどこ殴っても、切れ味赤でもはじかれないんよね。これにおんぶにだっこだと闘技は入れ替え技デフォ=突進だから困ったりもする。
クリアランクBでいいなら多分この辺の武器は難しくないと思う。時間でスコアが変わるって言われて急いで倒そうとするからむずいだけで、ちゃんと回復したり敵の行動をじっくり見てあげれば仮に一発でクリアできなくてもきっと行ける。


この後右の方の武器種にも挑戦していくとなると、遠距離武器とか重装系つかったことないから脳みそ破壊されそう。


PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH