忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3028 3027 3026 3025 3024 3023 3022 3021 3020 3019 3018 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
今どきの人ってロスタイムって表現通じないんかな。

実際あっという間の一週間だった。
平日は土曜の準備、土曜は普通に毎週半日持って行かれる、日曜は月~土の疲れでほぼ寝てる関係であんまりがっつりは参加できなかったけど、86にはなったからイベントへの参加度合いとしては満足。

結局効率上げるための攻撃方法の模索には失敗したなぁ。
多少早くはなるんだけど安定感が激落ちくん。

模索してるときは楽しいんだけど経験値増加中にやることじゃなかったね。魔石失ったときにどうしようもなくなる。

一回は知り合いに譲ってもらったけど、そのほかに2回くらいにっちもさっちもいかなくなって涙27000位溶かしたもんな。涙普通は液体だけどあれどう見ても固体だからとけることくらいあるやろ。
今のところコインは守護像に使いたいからためてるけど、涙は特に使い道ないからちょうどよかったかな。

魔石大事にしようと思ってからはボスで冒険しないようにしてたから死亡率はだいぶ低くはなってたけど。とはいえ延々やってりゃ事故るかうとうとするのを防ぐ手立てはなかった。特に後者。うとうとどころかがっつり寝てたことあったしな。気づいたら復活猶予時間過ぎてることあったもんなぁどんだけぐっすりなんよ。


総評としてはとっても良いイベントだった。



PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH