忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3030 3029 3028 3027 3026 3025 3024 3023 3022 3021 3020 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
いつとは言わないけど、住んでる地域の近く?に聖火リレーがきとったらしい。
平日だったしそもそも近寄る気はなかったんだけど、見知った土地で聖火リレーやるし後で公開されてる動画見てみようかと思ってみてみたんよ。

なんすかあの人の群れ。
密なんてレベルじゃないっすよ。なんなら普段あの辺にそんな人すんどらんやろってレベルの人ごみ。まさにごみのようだった。関東の他の県も見てみたけどどこも似たり寄ったりというか、改めてみたらうちの地域はまだまし?平均くらい?だった。
さすがに実家の田舎のほうは安心の人の少なさだったけど。


別にこれに対して否定的な意見を持ってるわけじゃなく、みんなそんな聖火リレーに乗り気じゃないと思ってたからびっくりしたなっていうだけの感想なんだけど。
本体の祭典も始まったら始まったでなんだかんだ盛り上がるんやろな。

俺個人は見たい競技も見れる環境もないから一日遅れくらいでニュースに流れてくるのをぼんやり眺めるくらいになりそうだけど。

宇宙でやるのいつかなぁ、なんてね。
そんな遠くない世界の話だとは思う。ホストは「国・地域・都市」が持ち回りでやってるうちは実現しないだろうけどね。宇宙でやりたい人がいてやれるように働きかければ技術的にはすぐなんじゃないって話。





PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH