Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2021.07.25 Sun 07:25:00
ボリューム的に1章終わったら記事にするくらいかなぁとザックリ思った。 とはいえ1章はチュートリアルだからおいておいて、2章まで終わった今記事に。 信長強いっすよ。2章終わった時点で元から得意な太刀に加えて刀も得意になったから今は刀育成中。刀装備させたあと実践投入しないまましばらくほかのキャラ使ってたから太刀のつもりで攻撃だしててなんかうまく技が出んなぁとか思ってたのは内緒。 無双はほかのシリーズもそうだけど太刀だから攻撃が遅いとか、刀だからリーチが短いとかそういうことなく、どの武器も割と高水準で爽快感があってすごいと思う。 戦国無双は戦国時代の史実に一応メインストーリーは基づいてるからしょうがないけどネームドが結構死ぬんよな。これをメインストーリーじゃない方で出す、というかただ出すんじゃなくて、プレイアブルのキャラとして使えるシステムまじですごい。敵方の武将とか敵役として使いつぶして終わりでもおかしくないのにね。 ちなみに普段プロコンで、寝ながらやるときジョイコンなんだけど、こういういろんなボタンを代替なく使わなきゃいけないゲームだとプロコンがいいね。プラスとマイナス使わないとか差がないゲームも結構あるからそういうゲームだとジョイコンも強い。 ジョイコンは普通の操作は悪くないんだけどどうしてもLスティックと十字キーを押しやすい位置に指おいてるとマイナスがとっさに押せないんよ。その点プロコンはLスティックから十字キーもマイナスも押しやすくて素晴らしい。Lスティックの背が高いのだけが使いづらいけど、無双に関しては素早く2回入力とかないから全然問題ないかな。 シーズンパス?だっけかよくわからんけどフルセットの奴かったから今後どう展開されていくかも楽しみにしながら、まずはストーリーを進めていきたい。 PR Comments
|