Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2021.07.29 Thu 07:29:00
レベル的に全体のボリュームの6割~7割くらいの進行度かしら。 今ローゼリアの真の姿突破したあたり。 前回の記事からだいぶご無沙汰だったけど途中の記事が全くないやないかい。前にも書いたけど軌跡シリーズは記事にしづらいんよね。 書くことはあんまりないけど、とりあえず公女装束ロングヘアーのミュゼがストライクすぎる。 あとこのゲーム毎回起動時にタイトル画面に出る絵が違うんよね。 最近出た中ではこれが好き。毎回落としてるからだいぶ起動数多いはずだけど初めて出たなぁ。 ヴィラン・・・とも言い切れないけど面構えがヴィランな方々。 普段のストーリー進行で、普段3人くらいアーツ専門にしてるんだけど、4チームに分かれたボスラッシュの時、アーツない組がやたらきつかった・・・。 アーツ組やばいんよ・・・もはやアーツメインで戦うのに駆動のクォーツつけてないからね。 時ぶっ壊して2回行動追加して詠唱ターンぶっ飛ばしてるから詠唱時間よりアーツ後硬直をいかに減らすかの戦いになってる。減っていくEPは戦術リンクで補充したりマスタークォーツでダメージをEPに変換して継戦力を上げてる。というかがっつりアーツ攻撃特化にすると普通に消費より回復のほうがでかくなるからよほどアーツ耐性高い敵以外には永久機関してる。 夜煌とか冥皇つけてるから特に初撃はえげつない。ボスにも10万とか出てる。ワンパンで消し飛んでるし。 軌跡は各シリーズとも1作目(空FCとか)は物理優位で、2作目、3作目と進むにつれてアーツが支配的になっていく。 閃の軌跡Ⅳの話に戻って、普通にフルパで4人選んでよかったら2人アーツ役入れてるけど、リィンともう一人の物理役は通常攻撃でターン流してるだけだもん。考えるのめんどくて・・・。リィンは初撃100%増加つけてるから螺旋撃打ったりしてるけど全然アーツには及ばん。放っておいたらマスタークォーツの都合で幻がメイン火力になりがちだから、幻0の敵が出てきたら結構まずいかもしれん。一応水とか火とかは用意してるけど。 一番メインにしてるミュゼはちょっとアーツ一本に絞るには不遇だけど、こんな感じ。 マスタークォーツ:ヴァルゴ、ティタニア クォーツ:上からアイシクル・メテオ、冥皇、クロノバーストSR、省EP3、行動力3、幽界鈴、海星鈴 わぁひどい。水2個と空1個が属性固定だから自然にアイシクル・メテオ入れられるのがこの娘の強みだよね。欠点はミュゼ自身が戦術リンクにEP回復を持ってないことかな。相方のEP回転が悪くなるからバーストを使いづらい。 あとは水がねぇネックなんよ。ほんとはマスタークォーツをパンドラ入れて火力ごり押しするスタイルにしたいんだけど、幻のみになっちゃって固定属性の水2か所が邪魔になる・・・ってことで、ティタニア&パンドラは幻一本に絞れるエマにやらせてる。 PR Comments
|