忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3081 3080 3079 3078 3077 3076 3075 3074 3073 3072 3071 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
特筆することは特になし。

メンテとしては、GOGOビビックの新しいやつ始まったってのとダーツが変わったらしい。
ダーツは何が変わったんやろ。マジでわかんね。半常設コンテンツって感じ?それはそれでいっか。


最近はまたマウス感度の調整にいそしんでる。
今はゲーム内の感度はいじらずにマウスの方をがっつり下げてる。今DPIは1400くらいかな。
これ下げていくと自然とマウスの持ち方固定されてくるね。

ここまで下げると、手のひらマウスパッドに触れさせない方が安定する。まだちょっとふらふらするけど、多少ふらふらしても感度低いから操作にはそんなに影響しないかな。もうちょっと下げてもいいかなって感じだけどゲーム内で調整するかマウスのDPIで調整するか悩みどころ。
というのも、このくらいの感度でも左右は安定してきてるけど上下が結構とっさに動かん。ひじというかひじ付近の腕の一番柔らかいところを地面に固定してるから手前にも奥にもほとんど動かんのよ。感度高いころはそれでも掌の遊びだけで十分だったけど感度下げてると足りん感じ。

上下まで含めるとこれだっていう感度設定に行き会えてない。難しい。






PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH