忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3107 3106 3105 3104 3103 3102 3101 3100 3099 3098 3097 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ASUSのBOX-CU4K30ってやつを使って、別のPCのOBSにUSBで入力、録画してみた。
なるべくストーリーに関係ないとこで10分以上ってので適当に出会った強敵を対象にしてみた。

ゲームのほうが60Hzしか出てないのの確認用にFPS表示させてる。PCの出力とモニタの表示は一応120Hz。全画面表示。Steam版。キーボードマウス操作。
他なんか情報あるかね。まいっか。

mp4じゃないからGoogle Driveの共有で見れるかわからんけど。
このファイル形式でこのくらいの画質でよければ結構ファイルサイズ抑えられそう。
https://drive.google.com/file/d/1DenMtpeLw3vRtNolGrDN9Y4dgAb45LV9/view?usp=sharing

ちなみにこの敵なんかクエ消化やってたら普通に出てきたから戦ってたけどレベル差10くらいあった。敵が54でメンバーは高くて41?この戦闘後ロウだけ42だったくらい。なんでやねん。このほかにもなんかぽんってフィールドに配置されてるダンジョンが平気でレベル60とかでビビってる。まずは普通にストーリー進めてからこの辺のサイド的なやつやれってことかもしれんね。


空破絶掌撃ばっか使ってるのはこれが一番なんかぱっと中距離から火力出すのに便利だから。これだけなんかいつも使ってるせいで☆5になってるし。
途中から魔神剣系使ってるけど、存在忘れてたのと、Ctrl押しながら打つ奴だから誤爆が多い。実際とっさに出そうとしてCtrl押す前にRとか押しちゃって別のスキル出てるしね。
術技切り替えのCtrl押しにくいんよなぁ。単純に別のボタン使わせてほしい。戦闘中使わないZXCあたりとか、GTVBあたりとか。コントローラーのなんか押しながらってのと対応させるためにやってるのかもしれないけどこんだけ大量にキーが遊んでる中で組合せにする必要あるかいね。

その辺は今回は良いか。録画のテストだし。




PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH