Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2021.10.03 Sun 10:03:00
1日1ステージくらいのペースでまったり進めてる。 結構忘れてんなぁってのが正直な感想かな。つい1,2週間前とかに1周目やってるはずなのにね。 2周目で注目したいのは、一部前の記事でも触れてるけど、 ・アルフェンの記憶の断片が戻るときの走馬灯みたいな映像 ・シオンが目的を話す前の葛藤と表情 ・リンウェルがレジスタンスに入った理由を問われたときの過剰反応 ・赤い女がスルドのそばにしれっと突っ立ってる様子 この辺の真相を知ったうえで見るとまたちょっと各シーンで受ける印象が変わってくる。 覚えてないだけかもしれないけど、シオンが光属性使える理由ってなんかどっかで語られてるっけ。あの人純粋培養レナの人だよな。一応。 巫女の力がそうさせてるとかだっけ?2周目で引き継いだせいでよくわかんなくなってるだけで光のマスターコアの力借りてるとかだっけ?ありそうなのはその辺だよね。 1周目はアルフェン操作で遊んだから2周目はアルフェン以外操作してる。撃破数稼ぐと魔装の火力伸ばせるしね。 普通の武具の一番強いやつを超えてるのはアルフェンとシオンだけだからほかのキャラもそれくらいは超えるようにしたい。 今のところ風のスルドまで終わったけどまだカオスでの難易度上昇よりレベル100であることの影響のほうがでかくて全く苦労してないというかほぼ全部瞬殺。レベル差がまだでかすぎるんよな。ただこれプレイヤーキャラの成長ほとんどないからいざカオスのカオスたるゆえんを体験できるレベル帯になってきたら一気につらくなりそう。 アイテムの種類めちゃくちゃ増えてね?って話してたけど結構なペースで埋まって行ってる。でも見覚えのないアイテムは今のところないんだよなぁ。これもしかしてアクセサリの素材、OP違うやつ全部別アイテム扱いになってる?2周目では1周目で出ない組合せが解禁されたとかそんなからくりかね。どうせOP移植するんだから組合せとかどうでもいいんだけどね。 あとは枠余ってるように見えるしレベル6のOP解禁されるの楽しみにしてる。そんな要素があるのかも知らんまま適当こいてるけど。 アクセサリはやっぱり特化だよ。 フェアリーの全OP CT減とか フィートの全OP攻撃+60とか ミスティの全OP詠唱短縮とか そんなんばっかり使ってる。 アルフェンだけ色物装備試して遊んでるけど。 ダメージ硬直減少のベースに転がし上手だっけ?それ全部のせしてみたり。BG上昇フルにして1キー打ちまくったり。 メインOPとサブOPを分けるのは構わんと思うけど、サブOPは全部統一するのが正攻法だと思う。変にいろんなのつけててもどれも一個じゃいまいちな効果だし。 重ねて意味あるのかどうかわからないから要検証なOPもあるけどね。見切りとか止めとか。転がし上手もそうだね。しかもランダム要素あって検証がむじい。 もうちょっと進んで2周目のデータでもOP移植できるようになったらいろいろ試して遊ぶよ。 PR Comments
|