忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3159 3158 3157 3156 3155 3154 3153 3152 3151 3150 3149 | ADMIN | WRITE
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
とりあえず達成率40%まで来た。順調順調。
こういうの埋めるの好きなんよな。とりあえず90%くらいを目指してやっていこうかな。

この類の達成率の奴って残り数%を埋めるのがめちゃくちゃ難しいイメージがある。どこの選択肢の分岐をやれば埋まるのかわからないとかね。

ストーリーの分岐勧めるにあたって選択肢選んだときにキャラに対応する色の表示があったらそのキャラの好感度上がるって意味だとは思うんだけど、分岐に結構でかい影響与えそうなInitial assessment testの選択肢をまとめてみた。

1 yes: 黒, no: 緑
2 yes: 桃, no: 黒
3 yes: 緑, no: 黄
4 yes: 黄, no: 桃
5 yes: 青, no: 黒
6 yes: 緑, no: 青
7 yes: 黄, no: 桃
8 yes: 黄, no: 青
9 yes: 黒, no: 桃
10 yes: 緑, no: 青

全部の色が4つづつあって、かぶってて10問あるから全部を同じ数にすることはできないってことで、一番多いキャラのルートに行きがちなのかな。この前までのストーリーで調整してたら全部均等にすることもできるのかもしれないけど。


ちなみに各キャラのSide Bは全く手つけてない。一通り全キャラだしてからかなと。





PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH