忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3162 3161 3160 3159 3158 3157 3156 3155 3154 3153 3152 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
今ね。各キャラのSide B全部見終わって、全キャラの好感度MAXエンドとBADエンドを全種類見たところかな。実際はもうちょっといろいろ収集要素進んでるけど。

ここまで見たところで追加のストーリーが出てきたからこれから進めようかなってところで、今収集率60%を超えたあたり。まだエクストラは一切手を付けてないから今見えてるのを全部やるだけでも70%にはなりそう。
全ストーリーやったら勝手にエクストラも増えるだろうし90%は狙えるかなぁ?無理かなぁ。収集要素の後半が一部の収集要素埋めないと解禁されない要素だったりしてその辺の都合で詰まったら90%に乗らないかも。たとえば今埋められるはずの実績No.29がどうやって埋めるのかわからない。これ埋めないと出ないエクストラがあるし、ほかの全実績埋めたらうまる実績もあるし、用語集全部埋めるやつもその辺の解禁できてないエクストラとかに入ってたら実績もらえないしでこのあたりの連鎖してる実績分で何%くらいとれないのかが心配。

とりあえず見えてる分やりつついろんな選択肢選んで探してみたいところではあるけど、これ多分プロローグとかの選択肢でも変わって、結果がわかるのキャラ個別ルートのSide Aまでクリアした後とかだよね。試すのも大変だね。

とりあえずだいぶがっつり遊んで、今の時点ですでに満足度結構高い。

全キャラのSide Bまで見終わったうえで、やっぱりテウタ&リンボの組合せが見てて好きだなぁ。
主人公に感情移入/自信を投影した場合に誰がいいかって言われるとまた違ってくるんだろうけど。乙女ゲームがそういうシステムが多いのかは知らないけど、主人公もボイスあるし結構しゃべるから自分が主人公だったらって視点で楽しむものじゃなさそうかな。この辺も小説っぽくて親しみやすかった。

とりあえずやれるとこまでやって、最後何%だったかを記事にしたらおしまいかな。
その時No.29取れてなかったらそこだけ調べるかも。





PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH