忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3180 3179 3178 3177 3176 3175 3174 3173 3172 3171 3170 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
何とか殿堂入りまでこぎつけた。
結局パールからのサポートは通信でフーディンにしたくらいだったかな。あとそうか猿を一匹渡したんだった。

パールのほうは普段のポケモンシリーズのやり方どおり、メインのポケモン一匹のレベルを突出させる方針だったけど、ダイヤはナエトルだったこともあって早い段階でその方針じゃ厳しそうって思ってみんな平均的に育ててた。
やっぱり平均的に育ててる方が大変だね。

結局ダイヤのほうは最終パーティ、
ドダイトス、レントラー、ゴウカザル、クロバット、ビーダル、フーディン
になった。全員64~67に収まってるくらい平均的に育ったね。
これ、パールのときと共通してるのが2種類いるんよ。
クロバットとゴウカザル。パールはゴウカザル選んでるから猿はしょうがないとして、なんでクロバット両方で使ったんやろ。素早さ高いこととレベルでどくどく覚えるってのが大きいんかな。
かっこいいし使いやすいんだよね。代わりに鋼タイプでも入れた方が安定はしそうだけど。




BDのほうもクリア後の世界へ行くぞー。




PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH