忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3218 3217 3216 3215 3214 3213 3212 3211 3210 3209 3208 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
進捗をば。最近はずっと稲妻の攻略を進めてる。

第一章は第四幕まで終了。第二章は現在第一幕の途中。プロローグは終わったね。
あとは間章もやってる。鶴の帰郷ってやつ。

稲妻は広すぎてどこから手つけていいのかって感じ。マップ広げるの優先したほうがいいのか普通にクエストの順番通りにやったほうがいいのか。

キャラ的には魈がお気に入りだし強い。どっちだろう。強いから気に入ったんだろうか。でも使い始めたのは気に入ったからだから気に入ったほうが先かな。
攻撃力は1800になった。もうこの人しか鍛えてない。参ったね。
でも聖遺物もだいぶ落ち着いてきたしもう少し強化したらしばらくは停滞するかも。
ただ聖遺物鍛えすぎてHPが上がっちゃったのは難点だね。魈は元素爆発中HP割合で減っていくから、回復が追い付かない。特に割合回復が少なめの回復では。でも気にしない。


ほんじゃ進捗をば。
冒険者レベル:38
アチーブメント:178
開放済み図鑑:879件
見分進捗:第七章7/13


これで開始から2週間たったわけだけどどのくらいまではスムーズに事が運ぶんだろうか。
オープンワールドである以上、ある時を境に途端に作業ゲーと化しそう。とりあえずそこまでは進めたいね。

今の目標は魈のレベル60の突破(今60まで上げられる)と魈の武器の70→80の突破。武器のほうは素材が足りなすぎるからぼちぼちだね。冒険者ランクもあと2だけど足りないし。




PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH