忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3246 3245 3244 3243 3242 3241 3240 3239 3238 3237 3236 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
なったけど特別なんかしたってこともなくて、新しいエリア解放されたからそこめぐってたらランク上がってた感じ。

こうポケモンシリーズにあるようなジムみたいな明確な区切りがなくぬるぬるストーリーが続いていくのが新鮮だよね。スピンオフ作品だとこの流れも割と普通なのかな。

この間の特筆することと言えば・・・
寝落ちして気づいたら目の前真っ暗になってることが3、4回あった。しかも1日に。こりてねぇ。

今までのポケモンの感覚でやってると死にまくるかもしれん。そういう意味ではアクションゲームよりなんやろね。ちゃんと寝ないようにやったほうがいいと気づき、寝る前にベッドでやるのが心理的にしづらくなった。プレイ時間激減だなぁ。

寝ない程度にベッドでもやるか・・・できるかな。



あとはそうだね。アルファポケモンたちがちょくちょく集まってきてる。レベル差10未満なら割と捕まるかなぁ。さすがに30くらいのポケモン連れて40以上のアルファポケモンはミリ残しでもほぼ捕まらんね。素直に経験値だけもらっといたほうがいいのかもね。ボール入れそこなって怒った時に回避上がる?やつがいてそのせいで全滅しかけたことがあったんよなぁ。油断大敵。






PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH