忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3272 3271 3270 3269 3268 3267 3266 3265 3264 3263 3262 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
任務を追加で進めた。
雷電将軍の二つ目の任務は思ってたやつだったね。神子の天賦育てるアイテムが手に入る征伐の開放を兼ねてた。やっぱり雷電将軍のイベントシーンめちゃ気合入ってるよね。他のキャラと比べて。ストーリーも面白かったし、最後のあたりは感情移入して泣きそうだった。

ちなみにこの解放された征伐はレベル90のやつクリアできてない。一段下げて何とかって感じ。キャラレベルも装備も天賦もまだまだだからねぇ。伸ばすところがありすぎて大変だけど今後に期待できるのはまだ希望があるか。


続いて珊瑚宮くん。これも結構面白かった。
エネルギーの話がすごいいい味出してる。
一日中政務をして-3なのに、風強いだけで-2なのちょっとかわいい。この世界で名前がついてないだけで台風レベルの災害だったのかな。


最後に荒瀧一斗。これは一斗のキャラ体験もできていい感じだったね。改めてキャラも出るをまじまじと見るいい機会にもなったけど、荒瀧一斗のモデルめちゃくちゃかっこよくないか。戦闘で使ってると後ろからだし遠めだしでそんなじっくり見ることなかったけど、会話中とかでアップで見せてくれると造形がきれい。
ストーリーも一斗らしさあふれるいいストーリーだったよ。



これにて残るキャラ別任務は神子さんだけになった。これも近いうちにやりたいね。







PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH