Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2022.03.12 Sat 03:12:00
雷電と珊瑚宮を1体ずつ。 正直1体だけで星座なしなら珊瑚宮のほうが使いやすいね。 火力は出ないけどね。そもそもHPビルドにしてるから火力出す装備じゃないから満足してる。回復役として非常に使いやすい。 バーバラとの違いは ・バーバラは爆発の回復量がとんでもない。心海は元素スキルの回復量がとんでもない。 心海のほうの爆発は回復量としては、心海出したまま殴ってないと回復しないから使い勝手は全然違うね。バーバラは瞬間回復。 ・心海の元素スキルは出してるキャラでクラゲの近くにいるときしか回復しない。バーバラのほうはキャラだしてなくても回復するしキャラの周りに追随してくるから好き勝手動ける。この辺もチームメンバーによってはでかそう。控えにいるキャラも回復してくれるバーバラは割とありがたかったりもする。 うちのPTだと神子で設置して甘雨が全面で火力出し、鍾離でバリヤ。 だから心海を出したまま動かすっていう使い方をする余裕がないけど、鍾離のバリヤがあるから動き回る必要がないのは心海と合ってる面もあるかな。どっちもどっち。 鍾離がなぁめちゃくちゃ防御面一手に引き受けてくれるからたまに回復できるだけ割と十分。 ・元素スキルのCT バーバラはCT32秒で持続時間15秒、心海はCT20秒で持続12秒。回復間隔も違うからこれだけで比較にはならんけどね。心海のほうが短いスパンで回復する。 バーバラのほうは一定時間おきに回復する効果のほかに殴って回復の効果もでかいけど、そっちの効果はバーバラで殴らないと発動しないから、火力出したい場面では使いづらい。 もしかしたら心海をHPビルドにすると回復しすぎるかもしれない。まだレベル低いから伸びしろあるし。意外と火力ビルドにしてついでに回復くらいでちょうどいいのかもね。 星座あげていくかどうかは悩ましいとこだね。回復量足りなかったら2個目まで取りたかったけど、星座なしでも回復量十分やんな。 雷電将軍に至っては使ってない。まだ使えてないってのが正しいかな。キャラ的にレベルも天賦も上げたら強くなりそう。ある程度育ててみて強そうだったら第2のアタッカーとして育てたいけど、余裕なさそうな気がする。 PR Comments
|