忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3294 3293 3292 3291 3290 3289 3288 3287 3286 3285 3284 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
Ver. 2.5の集大成をかーくよ。

まずはキャラ。
後半で一気に躍進したのは雷電将軍かな。割と雷は神子がいるし、って思ってたけど、その神子とセットで使うと結構強くて好きだったなぁ。とはいえメインの4人には入ってこないけど。
一応形だけ、雷電将軍もレベルのほうは最後まで突破完了はした。突破状況としては甘雨、神子に次いで3番手につけた形だね。
天賦も聖遺物もそろってないけどね。遺物はメインOPまでチャージ効率にした方がいいんだろうか。とりあえずはそこまでチャージ効率にこだわらんくてもいいかなと思って、遺物はサブOPでチャージ効率が気持ち程度についてるのを使ってる。武器は一応チャージ効率だから素の状態から100%弱くらいは増えてるけど割とこのくらいでいい気はしてる。

続いて武器
武器はVer. 2.5中に最後まで突破したのは神子の武器くらいかな。神楽の真意ってやつ。
精錬は全くしてないけど。神子のスキルとマッチした効果で使いやすくていい。
ほかはぼちぼちって感じかな。どっちかというと遺物とキャラの突破に注力した期間だったよ。

冒険者ランク
最終的に54の50%くらいまで。
結局55にはなれなかったね。世界ランクが実装されてる最高値まで到達する冒険者55ってのを一つの目標に据えてたから届かなくて残念。


瞳あつめ
これも一つVer. 2.5の間に頑張った点かな。モンド、璃月、稲妻全部この期間に瞳集めきった気がする。割と達成感のある要素の一つだったね。


各国の評判レベル
モンド:Lv6
璃月:Lv5
稲妻:Lv9

Ver. 2.5中の出来事としてはモンドが6になったのが結構でかかったかな。ポケットワープポイント作ってみたけどこれどこに置くのがいいんだろうね。とりあえず、試しに無相の岩のとこに置いてみたけど。
そんな頻繁に訪れない秘境においても7日しか持続しないから無駄だしね。ちょっとリモートなとこにいるボスのとか採取ポイントとかの近くにでも置いとくのでいいのかもね

イベント
大体全部に参加して一通りの報酬はもらえたかな?例の秘境作って遊ぶ奴のほかのプレイヤーとの交流系のやつ以外(公開したり公開されてるので遊んだりするのは拒否したから報酬もらってない)。
どれも結構気合入ってて楽しかったなぁ。というか過疎ゲーばっかりやってたからこんなボリュームのイベントこんな頻度でもらっていいんすかって感じ。


Ver. 3.0までには一緒に遊ぶ人ほしいな。探してないのに現れるわけもないけど。
洞天のやつとかほかのプレイヤーのウルからアイテム交換するっていうのでミッションが詰んでるんよな。それはもう諦めてるからいいとして、単純に複数人でボスとかやってみたい。一回でおなか一杯になるかもしれんけどさ。食わず嫌いももったいないよね。






PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH