Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2022.07.03 Sun 07:03:00
簡単な使い道としては回復要員。 これなら多少装備が貧弱でもちゃんと役割果たせる。 回復量は心海に勝てないのはしょうがないにしても、キャラに追随してくれる点で差別化できるから生き残る目はあるさ。キャラ追随でいうとバーバラだけどバーバラよりは使いやすい。バーバラは爆発のほうが回復量多いしそっちがメインかもね。 意外とCT短めでコンスタントに回復してくれるって点、雷属性で回復できる点、ははじめてのキャラかな。 自身のHPは控えに置いておく分には減っても構わないし、低く保ってた方が元素爆発の火力伸びるからいいまである。前面に出して戦うメインアタッカーをするようなキャラではなさそうだし、軽く回復役もできるサブアタッカーって立ち位置なのかな。 元素スキルで火力出すのは難しいかなぁ。これが普通に攻撃の数値参照してるからダメージ伸ばしにくい。他がHP参照多いから攻撃よりHP優先して伸ばそうとしちゃうし。 今のところ雷元素くっつける目的くらいに考えてるけど鍛えたらまたかわってくるのかな。 翻って元素爆発は使い方次第で結構化けそうな印象がある。火力がHP参照なのも最近のトレンドというか夜蘭と相性良くていい感じ。 見た目は侍と忍びの中間みたいな格好してるけど、このキャラ移動は身長相応。そりゃそうなんだろうけどさ、こんなに素早そうでもやっぱ小さいキャラはダメなのか。でかいキャラはジャンプとかダッシュの移動距離が長くて、走るとき便利。 そして案の定経験値の本が足りなくて、開放できない。結果的に素材は足りてるっていう事態に。今レベル70で80までは開放してある。90への開放はレベルが足りずにできてない。素材ももうちょっと必要だけど、レベルが足りてから考えればいいや。 あとこれだけは言っておかないと。 キャラゲットしたら待機モーションでマスク取ってくれるぞ! PR Comments
|