忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3494 3492 3491 3490 3489 3488 3487 3486 3493 3485 3484 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
大台のレベル70に到達。10月6日のことを予約投稿がたまってるからほぼ1週間後に投稿してるわけだけど、毎回もう1か2キャップがさらに解放されてんのよな。までも前回が65のときだったからこのくらいの時差は許されるでしょう。

70になってから武器2本鍛えた後だったかな。


このSS撮ってて思い出したけど69の頃にえらい旅をしたなぁ。この左上で見切れてるアイコンフレームね。実はビーコン面白いとこに置きたいと思ってこんな褒美があると知らずにえっちらおっちら登ったんよな。まさか世界のてっぺんにこんなものが用意されてるとは。のぼってよかった。

その時のSSをいくつか。

例のアミューズメントパークと同じくらいまで登ったところ。


もうちょっと上。いい景色。


先は長い


てっぺんのバリヤが見えた。


頂上の広場。流星が見れるよ。


バリヤ発生してるフレームの上にのぼると箱が置いてある。


この最後の箱にアイコンフレームが入ってる。こういうところにほかで手に入らないもの置いといてくれるの良いよね。全く知らずに来たからすごい得した感じがした。
何がやらしいってここ、中央の緩衝地帯でマップから探索度出ないから箱取り逃しててもわからないんよね。



PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH