忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3517 3516 3515 3514 3513 3512 3511 3510 3509 3508 3507 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
11月の螺旋はナヒーダデビュー。
ナヒーダ実装日に行ってるからレベルはお察し。被ダメ多いのはレベル低いせいもあるけど草水の開花編成でやってると自然とダメージが増えるからしょうがないね。





前回までより魔偶剣鬼倒すのが早くなってた気がする。
これやって思ったけど開花編成の方、ニィロウが先頭のほうがいいね。毎回最初に踊るんだから。今までは移動面があって先頭に旅人置いてたけど、ナヒーダにしたら全員鈍足だからニィロウ先頭で問題ないじゃんね。旅人をナヒーダにしてよかったところは、ナヒーダがいつでも草元素出してくれるおかげでコレイの元素爆発を温存する必要がなくなった点かな。今までコレイの爆発はボスとか中ボスクラスの敵まで温存してたけど元素スキルくらいの感覚で安売りしてもよくなったから全体的に遂行速度が上がった。

開花編成の本領発揮してくれる場面が、12層の3間中ボスっぽいアビサルビシャップ幼体が4体くらい群れてるところ。あいつら自分から寄ってきてくれるから秒で蕾の餌食になってくれる。誇張なく10秒くらいで後半に回せるからすげえよ。ここに関してだけはうちで組めるほかのどの編成より早い気がする。他の編成で火力出そうと思って爆発なんてしようもんならカットインの間に開花なら片付いてる。これのおかげで永久統制マトリックスにしっかり時間かけられるのがうれしい。

この半永久統制マトリックスに開花編成当てるのも面白いんじゃないかと思ってるけどどうなんだろ。今当ててる万葉鍾離神子夜蘭だと消えてる間にやることなさすぎて暇なんよな。適当に殴ってるけどダメージ1/10とかしか通らんし。


ちなみによくセットで使ってるけど神子と夜蘭はそんなにシナジー良くないよ。螺旋で雑魚殲滅速度欲しいからこの編成にしてるだけで。

ボス一点で火力出すなら蒸発夜蘭とかのほうが早いと思う。神子が雷付着させるせいで鍾離とか万葉が水の強化弱化当てにくいんよ。無理やり夜蘭爆発→鍾離で水結晶拾って強化→万葉で水弱化→神子で元素スキル→夜蘭の爆発効果で連打とかで無理して水火力上げられなくはないけどあんまり気にせず水でも雷でもダメ増やせればいいやってくらいのほうが楽。それで十分時間内に間に合うし。

PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH