忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3575 3574 3573 3572 3571 3570 3569 3568 3567 3566 3565 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
一気にたまってたことを消化中。

まず長らく放置してたスカラのキャラ別伝説任務をやった。なんとなくだけど、旅人とパイモンが過剰にスカラマシュに対して敵対意識があるのが納得いかない。他にも結構えぐいことしてる悪役いるのに何でこいつに対してはここまで・・・。
実際あと一歩で殺せるところまで行ったのは稲妻での散兵だけ?かもしれないけど、あれは旅人のほうに不備があるからパイモンのほうが牙向くのはともかく旅人自身が敵意むき出しなのはそれが理由じゃなさそうよな。

パイモン一人突っ走ってプレイヤー置き去りってのはよくあった中で、旅人の選択肢には割と共感できることが多かった今までだけど、この伝説任務中の選択肢には8割共感できんかった。


いま改めて魔神任務追っかけなおしたら、旅人の感情も理解できるんだろうか。そろそろ丁度原神始めて一年たつ中で、濃すぎるゲーム体験がストーリーそっちのけにしてしまった時期もあるから気になるところではあるよね。まして最初から公開時期に合わせて遊んでるひとたちってモンドでのイベントどのくらい覚えてるもんなんだろ。

イベント中のナヒーダのこの角度好き。




あとは七聖召喚。ほとんどやれてなかったけどちまちま進めてる。これ時間かかんのよ。毎日誰かと一戦するくらいの習慣にした方がはかどるかも。この記事書いてる時点だとこの休みを利用して璃月に沸いたプレイヤーたちを片付けたくらいかな。稲妻の入り口と都市に追加のプレイヤーが沸いたところまで確認した。


ディルック、凝光、綾華あたりのカード上のビジュアルが優遇されすぎてやしないかい。
そもそもカードになってる時点で優遇されてるのかもしれないけど。




PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH