忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3627 3626 3625 3624 3623 3622 3621 3620 3619 3618 3617 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
なんか書きたい記事がほかにあったせいで流れが悪いけどこれ以降どんどん書く機会失っていくからこの辺い投下しておくよ。演武伝心の最後のやつ。




案の定ストーリーの方のエキシビジョンで出てきた傀儡との対戦だった。
対あり。

行動パターン見切るのが難しい敵ではあったね。似たような納刀モーションからすぐ切ってくるのとしばらく溜めてくるのがあったりとかね。ダメージ判定が来る瞬間の起こりが見にくい行動が多かった。始動モーションはわかりやすいから単にガードするだけなら余裕だけどね。パリィが取れん。

マスターのほうは時間制限ないからいいけど、最初に挑んだハードが慣れないままの戦闘だったから時間90秒に足りなかったね。報酬もらうのに2回挑んだ。そういう意味では一番難しかったかな。他はむずかったとか言いつつ全部一回で報酬取れてたもんね。さすが最期を任されただけのことはある。


そんな感じのイベントだった。







PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH