Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2023.11.21 Tue 11:21:00
今回はフリーナ使いたかったから元素爆発開放してフリーナ入りの新しい編成で遊んでみた。まだまだ装備もそろってはいないけど楽しかった。 多分今後フリーナ活かす構成で編成組むことなさそうだから適当に動かしやすい編成で。 ・雷電 ・ジン ・ヨォーヨ と組ませてみた。 ちなみにジンはレベル60しかないからほんとに全体回復だけのために入れた。遺物もレベル0しかないし回復量もしょぼいけどね。 もう一方の編成は相変わらず開花。ニィロウ、ナヒーダ、ヌヴィレット、白朮。ナヒーダか白朮はフリーナの方に入れた方がよかった気がする。開花側が全力だったおかげでフリーナ側の適当編成で遊ぶ猶予があったともいえるからこれでよかったのかも。多分螺旋で爆発ありきなフリーナ使うこともうないし。使わないとクリアできなかったら引っ張り出す伝家の宝刀くらいに大事に取っておくとするよ。 フリーナは単体でもギリギリ爆発回りそうだったけど保険で雷電入れてた。雷電は3編成作らなきゃいけない時以来で引っ張り出したけど割とそのままいまでも使えるもんだね。ジンだけで回復間に合えばヨォーヨ要らなかったんだろうけどねぇ。前述のとおりジンは普段使ってないうえ遺物渡すの忘れて入場しちゃったからしょうがないね。10層やってるときに気づいたけど途中で抜けるという選択肢はない。 おまけ。今回は全部開花で前半をやった。 開花にここまでしない方が絶対快適なんやろなぁと思いつつも後悔はしてない。開花が一番かがいてこそよ。水と聞いてお勧めできるキャラにニィロウを挙げづらくなったのは間違いないね。そもそも開花編成をお勧めできなくなった以上仕方ないかもしれない。開花やるなら今でも、今だからこそニィロウしかやる意味がないのかもしれないけど。 ちなみに開花の方にフリーナを入れるのはあんまり強くなかった。理由はフリーナ爆発のシナジー・・・お察しください。 PR Comments
|