忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3720 3719 3718 3717 3716 3715 3714 3713 3712 3711 3710 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
レベルは今ようやく88になった。

ネファシー防具は装備要求レベル下げるやつ使って装備してる。これ2セットでも十分強い。まだ消耗魔石使わないと抑制0%にはし切れないけどする必要あるのかも含めて今後の検討課題ってことで。抑制0%だと88から入れる8陸のダンジョンのボスがホイールダンス一回で倒せるからやられにくいんよなぁ。突進も4、5ヒットは耐えられるから反応できるし。
知恵の上限を目指すならネファシー2セットとアルテシア4つ(頭、肩、トップス、ボトムス)かなぁ。
ネファシーは2セット増えるごとに50知恵が増えるけど、アルテシアはどこも1か所25以上上がるから知恵だけ見たら強い。知恵だけ見たらね。火力出すならアルテシア4じゃなんも恩恵ないからネファシー6の方が断然いいけどね。

守護像もいつの間にか上限が12になってた。
強化何回かやってみたけど新しいやつら(スフィンクスとか)を12にするほどの素材はなさそうだ。ドラゴンとかその辺のを12にするのを一つ目標にしてみてもいいかもしれない。最近いろんな要素で知恵とか魔攻とか伸びるから守護像で稼ぐのも効率よくはないかもしれないけど。

IDレベル
復帰後色々レベル上がって上位10キャラの合計が801になったんだけど、IDレベルは80にならない。なんか計算変わった?15キャラとか20キャラの平均になってたら79もないはずなんだよな。不思議。
#あとで試したらレベル高いキャラ上から10の平均じゃなくて、ログイン画面の並びで上から10キャラの平均で算出されているらしい。並び替えたらIDレベル80になった。

メモ
ホーリーウィンターミスティックギアセット[ブラック]は開封するとハッピーウィンターミスティックが出てくるらしい。オベロン箱の一番上の報酬とか。

8陸ヘル
まずインビテーションの入手方法がわからなかった。ググって魔法用品NPCが売ってるらしいと知って挑んでみた。初見だとぼろくそにやられたねー。消耗魔石失うのを恐れて抑制80%くらいで挑んだせいで久々に復活回数上限まで使ったよ(5回)。その後まじめな装備で挑んで何とかクリアできたけど事故って魔石失うと詰みそうだから今はいったん放置かな。レベル90になったらまた挑ませてもらう。

連続ログインボーナス
なんか変わったってアップデート記事を読んだんだけど、うちの画面では変わらず冒険者の証が手に入る。なんか切り替わるトリガーがある?例えばスペシャルボックス買うとか、過去の連続ログインボーナスのアイテム全部受領するとか。今度知ってそうな人がいたら聞いてみることにしてとりあえず些細な問題だから放置しておこう。

ペット探索
これもよくわからんうちに追加されてたシステムの一つ。でも最近まで探索のさせ方がわからんかった。なんかほかのアイテム関連の処理中でできませんってずっと言われてた。なんとなく分かったのは、ペット保管箱に入れてるペットでは探索できなそう?サブキャラは問題なくいけてなんかあるぞと思うに至ったよね。

この辺のいないうちに追加されてる要素ってできないのが正常なのか(例えば適用期間外とか)、不具合なのか判断する材料がないとか判断材料にアクセスするのが難しいとかってことに気づかされたね。どのアップデートで何が起きたか一個ずつさかのぼらないとわからんのよね。トピックスを知ってればぐぐればいいんだけどそもそも何が起きたかを知らないのだから。



これから直近でやろうとしてるのは、今の武器の魔力8化、ブローチ(挑戦)の燦爛以上獲得、レベル90。
この辺かなぁ。レベルについてはどんだけ狩りで稼ぐかだなぁ。IDレベル上がりそうだったからエルタ以外を触ってたけど800にしても上がらないならほかのキャラは触んなくてもいいかもしれん。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH