忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3724 3723 3722 3721 3720 3719 3718 3717 3716 3715 3714 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
なんか最近にしては珍しくシンプルに強いキャラが来た。
HP割合でダメージ計算するキャラじゃないのに低レベルからそこそこの火力出していけるのは優秀だと思うよ。フリーナとも相性いいし。

とりあえず直感でCD回すの丁度よさそうって理由と信頼置いてる感電反応目当てで適当に選んだ鍾離、フリーナ、忍と組ませてしばらく秘境回したりボス回ったりしてたけど、レベル40でも全然メインアタッカーで前面に出していける。スキルで数万は出てるし。


武器も適当にその辺に転がってた両手剣70だったし、遺物も育ててすらいないのが3か所ある状態だったし、この辺間に合わせでもいいからレベル上げてあげれば相応に応えてくれそうな予感はある期待の持てるキャラだと思う。

ATK系のアタッカーはちゃんと育ててあげないと火力出すの難しいのが多かった印象だけど、ナヴィアはHPで火力出すキャラ並みにそこそこレベルの火力出すの楽そう。モチーフ武器なくても紀行の与ダメと被ダメ増える両手剣でもお手軽に行けそう。
むしろうちに両手剣まともな☆5ないから実は紀行のが一番強かったりして・・・。両手剣さ・・・水キャラがいないのよ。育成順はだいたい水優先だからほかの武器が育たない。

見た目も好みだしせっかくだからナヴィアは育ててみようかな。山吹色というか蛍光色じゃない濃い目の黄色好き。
ただ一つ・・・傘の配色は黄色と黒逆にしよう。さしたとき黄色が内側に来るのは目がきつい。日傘としても天側が白色系、地側が暗色系のほうが効率いいし。


PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH