Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2023.12.30 Sat 12:30:00
ようやくレベル90に到達。年内に間に合ったーよ。 11月中旬だか下旬だかに復帰してやっとだから10日で1レベルくらいのペースかな。スペダンの存在がでかすぎるね。 せっかく90になったし試しに双頭竜いってみたけど、エルタでもソロでなんとかなりそうでよかったよ。さすがにCTリセットじゃないと厳しいしあんま普段使ってないCTリセットのルーン使ってるんだけど、ホイールダンスはだいたい150ヒット前後、多くても200ヒットしないくらいだから、ホイールダンスだけでのリセット率およそ8割くらい(1%が150ヒットで計算すると78%)。体感ともだいたい一致するかなぁ?体感だともうちょいリセット率ありそうだから180ヒット位と思っててもいいかもね。 10回打つと1回前後リセットされないから塔でもちょっと困るんよね。それでもCT減よりは安定するから塔ではリセット使ってる。塔で言えば敵が2体以上なら安定してリセットできる。CTリセットでメテオ降ってこないルーンないからメテオが邪魔で敵の行動見えなくて被弾増えるっていうデメリットもあるけど。 閑話休題 双頭竜は・・・ ・テレポートゲートなしでのテレポートできる状態への導入 ・リセットしなかったらいったん距離を取ってフューリーとかバフスキルつかってお茶濁す っていう割り切りが安定への道かもしれないね。 あとはこれ個人的な問題だけど、今まではCTリセットのルーン使う=塔だけだったからペット使うって発想がなかった。双頭竜はペット使えるじゃんね。単純に火力底上げ&ミスのフォローくらいには使えそう。 CTリセットしなかったの見て逃げる必要があるのでいつテレポートでホイールキャンセルするかもある程度見極めないといけない。攻撃頻度あんまないからリセットできてるときはだいたいいつキャンセルでもいいんだけどね。双頭竜の攻撃範囲が広いからバックワードくらいの移動量では攻撃範囲から逃げきれないものもある。 ジュダル魔石なくてもいいししばらく練習兼ねて日に何度か通ってみよう。ジュダル魔石ないと普段のレベリング周回に影響が出るけどまぁいいでしょう。 PR Comments
|