忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3749 3748 3747 3746 3745 3744 3743 3742 3741 3740 3739 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
んー!

今期は強かったなぁ敵。
キャラパワーがインフレ気味だからしょうがないのかもね。

シングルキャラで行こうとすると敵の火力に度肝抜かれることがある。今回でいうと12層1間の前半とかあとはシンプルに12層3間後半(コッペリア&コッペリウス)とか。
何気ない攻撃で5000×3とかくらうと、はわわってなる。

今回も閑雲ソロで遊ぼうと思ったけど12層3間で折れた・・・。これやろうと思ったらだいぶ火力上げないと☆3取れないよ。
最初に前半やらせてた時は1間も十分厳しかったけどね。7分半まで時間削られてた。相方が開花のせいで後半20秒もありゃ十分だったけど。結局3間で残り時間7分で終わらずそもそもだったけど。

結局諦めて4人編成にしちゃったね。前半も後半もシングル編成は結構つらかったよ今回。


開花は開花でいいとしてもう一つの編成シナジーもくそもないんよなぁ。こっちのほうもうちょっと詰めたいけど、下手な激化編成とかよりこっちのが強いんだよなんでやねん。
ちなみにこんな身もふたもない編成使ってる。
ナヴィア、鍾離、フリーナ、閑雲
一番火力出してるのはナヴィアだけど一番盤面にいる時間が長いのは閑雲だし、一番盤面に影響与えてるのはフリーナで、シールドとナヴィアの補助引き受けてるのは鍾離。割とみんな平均的に活躍してる。アタッカー+サポート+サポート+アタッカーみたいな感じ。
メインアタッカーとかサブアタッカーって概念なくなってきてると思う最近。
ナヴィアも閑雲も相方要らずで火力出るのがインスタントでいいよね。この編成だと閑雲の爆発はノイズになるから回復欲しいとき以外使わないけど。



シナジー気にしてありきたりな編成組むのもしゃくだしとりあえずこのままでいいか。開花ほどじゃないにしても十分強いし。


そういえば1年前の螺旋では開花・激化つかってた。
夜蘭心海が開花に入ってるのも懐かしい。
夜蘭はライバルのフォンテーヌ勢が強すぎるね。さすが水の国。ヌヴィとフリーナ両方差し置かないと編成の候補に来ないのつらすぎる。心海もライバルが強すぎてなぁ。


当時と変わらず使い続けてるのは、ニィロウ、ナヒーダ、鍾離。鍾離、ナヒーダは神の中だと復刻時引いた方がいいトップ3だね。もう一人はフリーナ。優先度は他に手持ちに誰がいるかにもよるから一概には言えないけど、
・相手の火力に押されてきつい→鍾離
・好きなキャラの火力が出ない→フリーナ
・元素反応で火力出したい→ナヒーダ(多分全属性中で草が一番DPS出る&草で一番火力出るのがナヒーダ)
この中だとナヒーダは今後重要度落ちていく可能性は大いにあるかな。火力キャラはどうしてもインフレしていくから。草の中で不動のトップだとは思うけど、そもそも草が元素反応前提なとこあるから、昨今の一人でバカ強いみたいなキャラにはおくれとるよね。

珍しくサポーターで最近個人的に優先度落ちてるのは万葉。半年くらい前まではどんな編成にも入れられるし鍾離と同レベルで推してたんだけど、最近数合わせ以外で万葉使うことがなくなってきてる。遠回しにフリーナのせいかもね。今まで下火だった人たちに選択肢が生まれたから積極的に万葉を採用するほど枠に余裕がなくなったかも。あとは万葉でデバフ、バフ入れるくらいならバフはフリーナに一任してもう一体火力出るキャラ入れた方が強いってのが最近のトレンドかも。閑雲みたいに回復要員で編成にいるのに馬鹿みたいに火力出るキャラもいるし。
当時からすると今こういう形でサポーター(バッファー・デバッファー)の優先度が下がるのは想定外だったかも。


そういや鍾離は最近ポーションイベントでもらった槍を螺旋で使ってみたけどこれ割といい感じ。これまでは胡桃のモチ武器使ってたけど、それは単にHPOPだからって理由しかなかったから、新しい配布武器のが性能は鍾離に合う気がする。見た目はだいぶ似合ってないけど。

PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH