忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3764 3763 3762 3761 3760 3759 3758 3757 3756 3755 3754 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
積み残したことをやってた。

ようやくフォンテーヌの4.5までに実装されてるエリアの探索率が100%になった。いやー↓の画像でちょうどぷれいーやがいるエリアLiffey regionの探索率上げるの難儀したよ。思ったよりたくさん要塞の中にもあったしね。



あとはねー、璃月の閑雲と同時に追加されたフォンテーヌとの間のエリアで仙力の鯉を集め終わったかな。一部の鯉はクエスト進めないととれないところにあったりとついでに探索率も稼げてよかったよ。こっちはまだ100%には満たないけどね。

クエストはデイリー4つ分たまったらその日はそれ以上進めないことにしてるから結構何するにもまったり進行なのよね。前線走るタイプでもないし別にいいんだけどね。
英語インプットの一環だからテキスト飛ばさずに読んでるってのも時間かかってる要因かもね。日本語でやってたときメインとか準メインストーリー以外のテキスト全くといっていいほど読んでなかったもの。当時はだいぶ出遅れて始めたのもあって早くメインストーリー追いつきたかったんよね。ある程度追いついたら英語にしたから正直今のほうが原神の世界を楽しんでる。







PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH