Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2010.06.22 Tue 20:21:12
体が弱ってるかと思ったら風邪ひいたらしい。 グループ内俺以外全員風邪ひいてたし毎日すぐ傍で咳されたらそらいつかは風邪ひくわなって感じでついにひいても気づかないというバカっぷりを発揮しつづけた鈍い俺も風邪の餌食となりました。 全体的にだるい 目の疲れ方が早い 熱より咳 特徴はこんなとこでしょうか。 俺は人前で咳とかくしゃみするのを忌避してるタイプの人間なんで、多分ぱっと見は顔色くらいしか変わんないと思いますが。 咳を我慢できないレベルの症状になったら俺は休みます。 幸い5年に一回とかそんなレベルですがw 学生時代で休んだのはいつかっていうと卒業式ですね。3,4年前かな? それ以外は一切休んでない。台風近づいてて注意報レベルだった時の選択科目も出たなぁ。先生とマンツーマンだった。みんなサボリワロスwww ちなみに警報だったら休校になる。風ものすごかったけどまだ注意報だったんだな確かあの時は。 卒業式では事務の人には迷惑かけたけど、正直これっぽっちも参加に意義を見出してなかったからちょうど良かった。 そして翌日には元気に研究室に顔を出していたという。。。 ちなみに院の卒業式には参加して、これまた翌日には元気に研究室に顔出してました。というかほとんど3月の最終週まで研究室出てたしね。もちろん研究するために。 なんで卒業した人間が在校生より早く研究室におんねん っていう。 でも卒業してて鍵返却済みだから先生に開けてもらわないと部屋に入れないという二段落ち。 というわけでこんなに症状を自覚したのは久々だって言う話でした。 ちなみにどうせ冷房で冷えたんだろって言われるのも面倒くさいんで否定しておきます。 こっち来てから、まだ冷房使ったこと無いんで。 冷暖房器具は俺嫌いなんで多分使わないと思いますけどね。 扇風機くらいは欲しいけど正直オフシーズンが邪魔過ぎるから却下。 変形合体してハロゲンヒーターになるんなら選択物干しに使えるから便利だけど。 ではあんま液晶見てるのも辛いんでこの辺で。 PR Comments
一人暮らしで体壊すとダルいから
あんまりひどくならないようにね~ 大丈夫だよ
ご心配お掛けしました。 一人だろうが誰か居ようがどうせどんだけ酷くなっても病院には行かないし薬も飲まないから安心してくれ。 病院なんて行ったら弱った体で病原菌が大量にいるとこに飛び込むようなもんで、かえってこじらせるだけ。 仮に行くとしてもでかい病院とか評判のいいとこで待たされるようなのは止めておいた方が身のためだよ。 薬飲まないのは実家が薬剤師の家系だからかなぁ。 家族や兄弟は気にせず飲んでるけど、俺は避けてきたね。 正直人間は自分の治癒力と免疫力で耐えられなくなったら、仮に薬で直しても後は無いと思ってるタイプだから、そんな誤魔化しみたいなマネしたくない。 消炎鎮痛系にしたって自分が健康管理を怠ったせいで発症してんだから痛みは受けるべき。 |