忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3823 3822 3821 3820 3819 3818 3817 3816 3815 3814 3813 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
もうそう簡単に塔の攻略段階あげられないと思ってたんだけど、ついうっかり抗魔力が多少伸びたんでたまたま更新できた。

34Fクリアまでいったんで一応35Fの敵も見れた。

まず前回の続きから
33F:ヘリオス(セイタン)
エルタにとっては相変わらずここが鬼門。単体ボスの階はきついね。複数体ボスの分柔らかいってことなのかな。
ただここの難しさは時間が足りないって一点で、事故死率は低い。1個の球投げてくるやつだけちょっと避けにくいくらい。
結局火力足りないのはどうしようもないので、倒せるくらいまで時が解決してくれるのを待つしかなさそう(装備強化とかで抗魔が上がるのを待つ)。コツとかなんもないもの。

34F:紅炎のイグニス&火炎のシャーロック
ユフィアのボス二人組。やっぱりオワタ式なので全部避けるのは大変だけどエルタにとっては火力が問題にならないのでまだ楽。事故死しなくなるまで試行回数を100回でも200回でもやれば、33Fクリアできてる時点で火力は足りてるのでいつかはクリアできる・・・はず。

35F:ロンダート復興軍ベリア&ハーク強奪者タム&光速のブルスター
ベリア・・・誰?ってのが最初の感想だった。
これは3体だからそもそも事故死を避けるのが難しい&耐久力が高くて追いつかない。
ここは今の装備でも80%以上抑制が残ってるから、敵が強いというより抗魔が足りない感じかもしれない。
1分くらいしか生き残れないしその1分分のダメージを10倍しても倒せないから今の所クリアできる未来が見えないね。2部位防具純然にしてから出直そう。


33Fは毎回クリアできるわけじゃないんだろうなぁ。今回も時間ぎりぎりだったし。
34は行ければクリアできそうなくらい余裕ある。



PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH