忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3828 3827 3826 3825 3824 3823 3822 3821 3820 3819 3818 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
遊んでみた。まずはストーリークエストの進行をせずにポータル開放に動くいつものムーブ。

と思ったんだけど最初に入場したときに勝手にストーリーの一部っぽいギミック説明ガイドに強制連行された。クエストはずっとフォンテーヌのとこさしてたから油断してたよ。

一応一通りマップの開放は終わってあとは細々したポータルを探しに行くとこだけどそっちはストーリーやりながらでいいかな。
新しいバージョンになったタイミングでデイリーのポイントリセットされたからしばらくはここのポイント稼ぎのためにイベントとストーリーを進めるって感じかな。

土地的にはスメールの西側。南西方面といった方が正しいかもしれない。砂漠の西から入ってそこから西と南に広がってる感じ。


今の所だけど、ギミックはスメール未満フォンテーヌ以上って感じかなぁ。
例の動物に変化する奴は現状そこまで深くかかわってきてないからこの1週間で感想変わるかもしれないけど。


新キャラの二人はトライアルで遊んでみたけどそこまで馬鹿みたいに火力出るわけでもなく、ただ探索では活躍しそうって感じのポジションかな。
今回のトライアルが気合入ってたね。無機質な終点秘境でのトライアルじゃなくて、フィールドでどうぞ走り回ってくださいって感じで楽しかった。
☆5の子は地上水上の移動に便利。一部のマップギミックは動物変化しなくてもこの子で代替できる。主に水関連のギミックだけどね。
☆4の子は地上と壁の移動に便利。猫又のあの子以上に壁での移動がやりやすい感じ。

☆4の子はイベントでもらえるんやっけか。
☆5の子は水だから開花のパーツ模索のために持っておきたいけど・・・トライアル回した感じ全く開花向きではないんよな。スキルがHP依存なのは開花にとってもプラスに働くけど、付着の量とか裏にいるときにできることがほとんどないあたりは向かい風。表からしか水付着できない勢のライバルがヌヴィレットだからだいぶ絶望的よな。



あとそうだ。世界ランク9が実装されたのをエスケープ画面の表示で知ったからさっそく9にしといた。我々プレイヤー側のレベル上限は90だけどこれでその辺のフィールドのMOB達もちょっとエリートになるだけで100とかになったりすんのかな。今までも螺旋とかでは100あったけどね。





PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH