忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3847 3846 3845 3844 3843 3842 3841 3840 3839 3838 3837 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
とりあえずHardで星8はとっておいたけど、星10はきついねー。うちの編成では火も雷もそんなに育ってないのよ。地も少数精鋭で3,4キャラしかいないね。
22キャラもそもそも用意できないという。

悔しいので対象のキャラを今急ピッチで育成中。
具体的には、
・風の固定枠2名(ウェンティ、スクロース)
・しゃんりん
・煙火
・胡桃(レベルはあるけど装備全部Gamingと召使にとられた)
あたりかな。
これだけいれば一応26人(22+常時バフ発動用4)にはなる。
これを機に育てておいて後々遊びたいのは、優先度低いけど
・うんきん
・ゴロウ
・カチーナ
・クロリンデ

あとはモンド加入組も入れてあげたい。今回入れられるので言うとアンバーとリサか。実際アンバーはそこそこまでは育ってるからあとはボス素材さえあれば。素材がしゃんりんとかぶってるのがね。向かい風ではあるね。

今回レベルでの足切りがあるからとにかくレベル優先。火力出せないキャラもいてもいい。一部のキャラは一人で何とかなるからそこで火力枠を消費しないようにするためにろくに装備整ってないキャラも重要な役目がある。実際Hardではキャラ余ってたしね。


ボスに誰切るかは潜る前に決めといたほうがいいかもなぁ。どのボスに誰まで決めると引けなかったら計画狂うからやりすぎだろうけど。雑魚に使っていいのかその場で悩むよりね。
ナヴィア、夜蘭、キィニチ、召使あたりは一人でもボス倒せそう。せいぜい回復とかCTつなぎのキャラだれでいい。
神子、ライデン、千織、セノ、宵宮、リネ、Gaming、凝光あたりは同じくらいの火力のキャラか元素反応が優秀な付着役がいれば行ける。
あとは敵の強さ次第か。鍾離先生は便利だけど殲滅力はないんよなぁ。
あとはサポート役として優秀な☆4とか火力はそこそこだけど攻撃範囲が狭いとかそういうキャラをどこで使うかか。

あとりあえず週末にでも今週育てたキャラを引っ提げて挑んでみるとするよ。来週になっても記事が上がらなかったらお察しください。








PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH