Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2025.01.07 Tue 01:07:00
1月1日にクリアしたけど失敗した。マーヴィカ育つのまってから行けばよかった。多分レベルさえ上げてればマーヴィカも使えたんだよねこれ。炎氷が入ってるし、マーヴィカとシトラリ使ってねって言ってるような構成だったもの。 とりあえず結果はこんな感じ。今回結構きつかったなぁ。いまだに氷の戦力に乏しいと感じた。氷火力で楽できたのは甘雨だけだった。氷さえいればいい某ボスのところはシャーロットで楽だったけど。 これはシトラリ加入しても変わんないだろうね。彼女はアタッカーではないから。 キャラの数は足りてたけど、いるだけで全く仕事してないキャラが多いね。 全員活躍してるのは・・・ACT1,2の序盤とAct5、それからAct8のボスくらいかな。あとは一部の強いキャラに引っ張ってもらった感じがする。 ナヴィア出したAct3とAct6、閑雲出したAct9とAct10はもうほぼこいつだけでいいんじゃないかな状態だった。 ディルックとシロネンは思ったより活躍してくれてよかった。もちろんディルックはボスに出して活躍してくれるかというとそんなことはないと思うけど、Act1や2の序盤の敵相手には結構いい感じ。炎の付着能力、爆発の攻撃範囲がいい感じ。 今回だいぶキャラ余ったのよね。一回も使わなかったキャラが結構いた。 それでいて☆をもらうのがかなりぎりぎりだったとこが結構あって層の薄さを感じたね。これで元素のどれか一つが水だったら話は全然違ったことが明らかだからやっぱりちゃんと使えるキャラとして育て上げる必要があるなぁ。特に氷。今アタッカーメインでもサブでもいいけど一番強いの誰なんだろ。リオセスリ?甘雨? ともかくシトラリとリオセスリ戦えるレベルまで育てるってのは今年の目標に入れといてよさそうだね。 PR Comments
|