Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2025.01.19 Sun 01:19:00
今回はマーヴィカとシトラリのデビューになったんだったかな。前回は1月なってから回りなおしてないから彼らは使ってなかったんよね。育ってなかったからシアターでも使ってないしわりとスケールとして使える場面で使ったのは初めてかな。 開花編成の次における火力編成としてナタのチャスカ融解編成が来たといっても過言ではないかもしれないね。シールドぶち抜くならやっぱりまだナディアのほうが強いけどそれ以外は大体超えたような気がする。 ちなみに今回ミスってチャスカで一回爆発してしまったから途中で退場した。記録には1回で出ちゃってるけどね。 どの攻撃かわからんけどチャスカが30万出してんのはうちにとっては福音となりえるね。この人は基本的に多段攻撃だからそのうちの一発が30万出てんのはいい感じ。 そういや編成は チャスカ、シトラリ、七七、マーヴィカ ナナは正直誰でもよかった。回復もあった方がやりやすいかなぁと思って入れてみてたけど別に役に立った場面はなかったから普通にシロネンなり万葉なりで補助した方が強かったんだろうね。考えなくていいのはシロネンだね。 シロネンとマーヴィカ合わせるのは何のひねりもないだろって言われそうだけど、爆発縛ってるから戦意方面でのシナジーはないものと同じ。マーヴィカは自動砲台として裏方やっとるよ。 12層置いておく。今回も開花の出撃数稼ぎのために出したけど全く刺さってないね。 戦闘風景も12層の最後だけだけどおいておく(GoogleDriveへのリンク)。自分が1か月後2か月後に同じ編成の火力比較するために。チャスカのダメージ386143もこのボスに出てる。当然だけどMelt反応の時だね。 これ見ると前半の開花がめっちゃ苦戦してるように見えるじゃんな。単体相手しかも片方氷ってのは開花には荷が勝ってるかもしれないけど。 今回の編成普段友好稼ぎで探索用に組んでる編成そのままなのよね。使い慣れてるし適当でいいかと。チャスカは友好10だけど他3人は友好足りないのを適当にくんどけばいいから楽。できればチャスカの弾丸に属性が乗るとこから2人はほしいけどね。 PR Comments
|