Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2025.03.08 Sat 03:08:00
たくさん環境の変化があったね 個人的に目玉は悲鳴の報酬が増えたこと。あと箱たたいてヘラルドメッセージが出なくなったのもでかい。というか報酬から箱が消えたからだけど。勲章が消えたからと言い換えてもいいか。勲章は悲鳴に限らず手に入っても全部捨ててたから報酬から消えたのは別に構わない。 これでいそがしくて悲鳴と迷宮どっちかしか行く時間ないよーってときに悲鳴優先する理由ができたね。迷宮は待ち時間長くて詰まんないのよ。クリア楽だから存在してくれてるのは助かるけど。 次点でサバイバル。 報酬が変わったのもそうだけど、なんといっても29Rまでは初手でボスが出てくるようになったのが朗報。 交換所のアイテムとしては、毎週2個竜ハードの鍵もらえるのが一番かな。鉱石もおいしいね。 報酬いじるならレビンサバイバルはそのまま残して、90以上用に難易度もいじればいいのにと思わなくもなかったけど。 最近ずっと悲鳴にお熱で防衛線のモチベが空っぽになっちゃった。もともと涙目的でやってたけど悲鳴4周で十分涙もらえるもの。あとは竜H4周(FP用3周)、E2周で防衛の参加賞かすめ取って日課終わり。これだけやって時間があれば迷宮とかほかのことやる感じ。 だったけど、迷宮もアプデ以降あんま行ってないや。年度末で忙しくて3時間のログイン報酬ももらえてない状況の中やりくりすること考えた結果だから時間が取れるときはやっていきたいけどね。今の環境だと1時間遊ぶ時間取れるなら悲鳴1択。悲鳴開いてる時間ならだけど。スペダンと悲鳴4周で40分くらいでそれなりにしっかりアクションゲーム分を摂取できて満足度がかなり高い。 PR |