忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3929 3928 3927 3926 3925 3924 3923 3922 3921 3920 3919 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
最後はウェーニバルレイド。これも結構強かったね。味方が倒れると一気に敵が強くなるのがね。

これヤドランで行った。水・格闘を今一つにできて防御で競り勝てるってことで最初鉄壁で積み勝負しようと思ってたけど強化解除のタイミング的に厳しかった。
結局、エスパーテラスのアシパ、鉄壁、悪だくみ、スキルスワップ
なまけいるかなと思ったけど鈴でギリ間に合う。ギリなのは序盤3,4ターン目あたりの一回こっちの強化解除されてからのシールド張る瞬間あたりまで。それ以降鉄壁と悪だくみが積めれば安定する。
火力は足りてたから性格とか振り方をB寄りにすればもっと安定はできてただろうけどクリアできたからいいや。
初手スキルスワップでほぼ勝負が決まるね。この時点までに味方が誰か倒れてたら厳しいかも。そのくらいの選びなおしはやった方が早い。スキスワあるとこっちの強化解除されたときの積みの余裕が生まれる。あとはB上げ切る前に悪だくみする余裕が生まれるのがいい。


おもろかったーけどラウドボーンとウェーニバルのレイドはだいぶ強かったね。二人以上プレイヤーがいれば片方でスキスワするか特性消してもう片方でがっつり積みとかやればどっちも楽に勝てそうではあるけど。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH