忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3932 3931 3930 3929 3928 3927 3926 3925 3924 3923 3922 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
なんか気づいたらHR60通り越して70だった。

最近はずっと武器を作るのを目標にいろいろと狩りをしてた。
アーティアもRARE8作ってみたけど、全部会心では大した強さにならなかったから鋳つぶした。
攻撃・攻撃・会心くらいがいいかも。会心によほどバフ載せてるなら別だろうけど。
現状のボス殴ってる体感、双剣は武器火力300超、属性300超あたりで調整するのがバランスよさそう。会心に数値振れるならどっちかチョイ下げてもいい。
水が市販だといいのがない(マスターセーバーくらいだけど攻撃力が足りない)からアーティアで作る筆頭候補かな。
あと火もバランスいいのは属性が低かったり、切れ味が白なかったりちょっと使いにくいから候補かな。アーティアのほうが装飾の自由度高いんよな。

とりあえず現状全属性RARE8の武器、属性3の装飾は用意したけどだいぶ性能に差があるね。
防具は鎖のやつで傷口えぐるスタイルにしてるけどこれ活かそうと思ったら切れ味も結構重要なのよねきっと。詳細知らないまま体感でものしゃべってるけど。
適当でもこのビルド結構強くて、武器持ち換えたら全ボスに有効属性つけるし、☆6の歴戦の強さ4くらいまでならアイテム支給品だけでも楽勝になった。傷口破壊したら回復するのありがたい。
☆7以上は敵次第。属性も雷有効とか水有効のボスはいまいち火力が出し切れない面がある。この辺はアーティア武器を試してみたいね。

ようやく防具用の装飾も増えてきたし今ならαよりβのほうが活かせるものが多いかなぁ。今作重ね着として作らなくても普通に防具として作ればほかの防具の重ね着に回せるの良いね。無駄にならないというか。


とりあえず水、雷あたりでアーティアRARE8作るのを目標にしつつとりあえず近場のゴールとしてHR100かな。

PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH