忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3939 3938 3937 3936 3935 3934 3933 3932 3931 3930 3929 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
これ以上ないナタのプロモーションだったと思う。

今回のイベントナタキャラはもちろんナタにいる恐竜たちの紹介にもなっててよかった。これでナタキャラの復刻ガチャがあれば言うことなかったんだろうなぁ。普段の3,4週間のガチャと別に週替わりでナタの☆5全キャラ入れ替わりでピックアップとかやってくれてもいいのよ。
今回のイベントと絡めるならマーヴィカは除外でもいいけど。

特に戦闘面以上にマップ探索上の強みの宣伝になってたように思う。この面で言うと、欲しいと思わせる構成だったのはキィニチ、チャスカかなぁ。あとおまけでムアラニ。イベントでの扱いやすさもあるんだろうけどシロネン、ヴァレサ、シトラリはね、あんまり表に出てこなかったね。代わりに各部族の☆4がフィーチャーされてた。


キィニチはなんというか劣化版みたいな能力持ったキャラもいないし唯一無二感あってよいよね。探索面でも戦闘面でも。チャスカも同様。近場の空中移動ならそれこそキィニチとか閑雲、マーヴィカとかで代用はできるけど、熱気の吹き出しでダメージ受けないとか、ホバーとか繊細な空中での操作はチャスカにしかできないのがいい。ムアラニは水上移動のコスパの良さがあげられるけど、別にそこはそんなにかな。どっちかというとほかのキャラで水にドボンしちゃったところからリカバリーできる点が素晴らしい。ナタ限定だからこの利点はそのうちメインの戦場がナタじゃなくなったらそこまで大きな加点にはならなくなりそうだけど。



このイベントおもろかったねー。
全キャラ持ってはいるけどそれでもこんなんされたら欲しくなっちゃうよって思ったもの。
今回お試しで使う機会がそんなになかった、または全くなかった☆5キャラこそ強いからそっちを体験できる場もあるといいねー。シトラリ、シロネンは編成単位で強みを活かせるようなお試しができないと体感できないかもしれないけど。一方マーヴィカ、ヴァレサは個で強いから祈願が来たときのトライアルで十分伝わるかな。




PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH