忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3953 3952 3951 3950 3949 3947 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
10
12 14 16
18 20 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
いやぁミニゲーム部分のボリュームがでかすぎる。うれしい悲鳴ではあるけど作業ゲーといわれたらそれまでなんよな。

だいぶ適当に無駄にしたけど結局30日もあれば全部クリアはできた。うちの場合の全回収は29日目だったかな。序盤適当ぶっこきすぎたからあれだけど。

今回ミニゲーム部分をやる理由付けが新しくて面白かったなぁ。テストプレイ的なものを旅人にやらせるってのが実にナヴィアって感じでいい。

特にアニマル並べるやつがよかったな。拡張していくと外側に広がっていってポイントのボーダーも上がっていく感じ。考えなしに拡張すればいいってわけじゃないのが面白かった。まぁ拡張しない理由はないんだけど。
ほかのミニゲームは拡張しても新しいエリアで遊べるよやったねって感じで、それはそれでいいんだけど、一歩一歩進んでる感じを味わえるのは並べるやつだったね。


それにしても日参のアクティビティやってからこのイベントやってたけど日々イベント内の5日分回すくらいしかできなくて結構時間かかっちゃったよ。ポイントと予算回してるだけの時はいいんだけどアップグレードの時がね。旅人による試遊が入るからそれなりに時間とられてた。


総合して楽しめたよ。後半収入がインフレしだしてどうやってもあとは何日かかるかだけって感じになってからは作業だったけどそこまでの満足度は高かった。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH