忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 460 459 458 457 456 455 454 452 451 450 449 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
書きたいことがちょっとだけたまってるけど、時間がおしてるのでポケモンについてだけ書きます。松明です。


予想通り品薄状態ですね。ポケモン。
たまたま立ち寄ったうちの近所のゲームショップ(ゲーム目的じゃなくCD目的だった)でも売り切れてました。
が、食料を買いに行ったとこで見かけたのでつい買ってしまいました。ぶっちゃけどっちでも良かったけど、黒が売れてるのか白しか残ってなかったので白購入。パッケージのポケモンは白のほうが人気ありそうなもんだけど、俺の好みと売れ方って結構食い違うんですよねぇ。
金銀のときもそうだったけど、銀より金のほうが売れてるんですよたしか。
どう見てもルギアのほうがよくない?とか思ってましたが。
正直言うと金銀に関しては伝説のポケモンに違いはないのでどっちでも良いんですよね。先にあえるか後にあえるかの違い。レベル違うけど最終的なステに影響しないし。

今回はきっとそういうことはないと思いますので純粋にパケポケの人気と白か黒かっていう色の人気でしょうか。
伝説のポケモンに興味がない俺としては周りに合わせたいと思うんですけど。。。
当初知り合いが白買ったって言ってたので俺は黒買うつもりだったんですが、黒の方が売れてるらしい現状を見てどっちでも良かったので白買いました。
黒の方が売れる理由がさっぱり分かりません。


進行度で言うと今バッヂ一個くらい。ここまでちらほらある過去作品との違いは・・・
・最初の三匹にニックネームつけるタイミング
・体当たりの大幅強化(技性能の見直し)
・技マシンが使い捨てじゃない
・ライバルの名前が決められない
・移動中毒ダメージを受けない(?)←未体験


このあたりですかね。
最初のニックネームですが・・・
俺らは基本的にメスを選ぶんですよ、最初の三匹に限って言えば。そのとき、ゲット直後にニックネームをつけることができればそこで性別の確認ができるんですが、それがなくそのままぐだぐだ喋って戦闘です。戦闘時にポケモン繰り出してようやく性別が見れるんですね。。。これは大幅なロスというか性別選ぶ人間にとっては面倒なプロセスです。
メスを選ぶ理由ですが、メスさえ選んどけば、ステとか性格を無視してても後から量産が効くからです。オスを選ぶとメタモンかそれに準ずるポケモンの出現を待たないといけませんから。
これは、別にやり込まないような人でも結構やってる手だとは思います。量産体制きづけといた方が交換とかでもリスク負わなくて済みますからね。

次の体当たりに始まる技性能見直しですが、これは俺の過去の知識を見直さないといけない事態ですね。体当たりの性能なんて跳ね上がってますよ。威力50、命中100ですから・・・序盤のノーマルタイプがやたら強くなってます。あとはせいちょうとか(俺が草タイプ選んだのがばれる・・・)あれ以前は特攻だけだったんですけど、今回から攻撃と特攻両方上がるようになってますね・・・ステダウンよりステアップを強化することで受けを潰しやすくしてるのかどうかは知りませんが、細かい部分色々変えられるとなじむのに時間かかりそうです。

次の技マシンが何度も使えるってのですが・・・これはスッゴイ便利。便利だけど入手経路が限られそうでかえって選択の幅が狭くならないか心配。具体的には、以前から何個も手に入ってたものなんかはどうなるのかってあたり。ショップに売ってたもの、物拾いで拾えたものとかですね。加えて全作なんかは技マシンを持たせることが可能です。もたせて通信したらどうなるのかとかね。これはきっと有志が実験してくれることでしょう。というか調べれば既知のことかもしれません。

つぎですが、ゲーム性には一切関わらないですね。俺は今まで主人公???、ライバル!!!を通してきたのでライバル決められないならこれも微妙かってことで、主人公たいまつにしました。この名前で男キャラはイメージ崩壊が酷いので泣く泣く女の子にしましたけど、男の子かっこよくね?今回。戦闘に入るときのカットインとか好きなんだけど。
というか毎回男の子はグラフィック安定して良いですよね。女の子がイメージころころ変わって安定感のかけらも感じられないw今回なんかレンジャー見たいですし。

最後は、なんか主人公の友達がほざいてたんですが移動中毒のダメージ受けないっての。毒に関しては毎回色々模索されてきましたよね。前作なんかは、移動中も毒のダメージ受けるけど残りHPが1になったら消えるみたいなのでしたね。やけどとの差別化が問題なんですよね。それが今回やけどと大差ない扱い。これは良いのか?やけどには攻撃力ダウンって効果もあるのに移動中に関しても毒とやけどの扱いが同じ。これで良いんだろうか・・・これに関してはどう差別化されてるのか気になる所です。。自分が使うようになったら検証しようかなとか。その前に色々試されてそうですけどね。まずはクリアが優先なんで。


さてこんなとこですか。シルバーウィークで逆に仕事がやばいですがポケモンも買った以上はぼちぼちやって行きますよ。


PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH