Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2010.09.23 Thu 17:21:48
ポケモン白、リーグまで行きました。まだ挑んでませんが。 結構寄り道してるんでプレイ時間は30時間近いですが、ジムとかでの苦戦らしい苦戦は一切ないですねぇ。 草選んでるんで氷で苦戦しそうかと思いきや、氷もドラゴンも微塵も苦戦せずに・・・ 難易度低くないですか今回。 今回経験値の計算方法に手が入っててレベル上げまくるのが難しいんですけどねぇ。 レベル差が考慮されるようになったってだけですが、普通のRPGだと珍しいんじゃないでしょうか。 どっちかと言うと戦略シミュ系の考え方ですよね。 ちなみにチャンピオンロード突破時のメンバーとレベルは、()内は初期レベルと現レベル ジャローダ(5→48) ナゲキ(15→47) ケンホロウ(11→43) オノンド(31→44) ガマゲログ(32→47) ムーランド(4→42) オノンド&ガマゲログは見ての通り適当に拾って育ててるだけなんでそれまで育ててたポケモンが居るんですが、ガマゲログのほうは他にまともになみのり使えるポケモンいないんでほぼ固定。オノンドはドラゴンのアイリスだっけ?が使ってたやつに進化するはずなんで育ててるだけ。本来この枠にはエスパー粘膜のランクルスがいました。学習装置もたせて育ててるだけなんでオノンド自体は31から一切戦闘には出てません。 猫と犬両方育ててたんですけどねぇ。使いにくさと噛み砕く覚えたので犬を選択しました。ねこだましはそれなりに強力でしたが。。。この犬、特攻低いくせにやたら特殊系の技マシン使えるんですよ・・・役には立ちませんがw メンバー見ても分かるとおり、今回メンバーほぼ固定なんですよね。ナゲキの15が遅いくらい。 氷ポケモン好きなんで途中の氷ラッシュには折れそうになりましたけど。氷ってストーリーでは使いづらいの分かってるからメンバーに入れてないっす。 3タイプの猿ですが、あれ波乗り使えるジャンって言われるかもしれないけど、あれ進化させるのに石使わないといけないんで切り捨てました。ムシャーナも同様。ムンナ育ててたんですがねぇ。 リーグ到達時点で、図鑑は、見つけた数126、捕まえた数74です。多くも少なくもないってとこでしょうか。 で、今回のタイトルになるんですけど、今回リーグおかしくないですかw ・ゴースト ・格闘 ・悪 ・エスパー ちょっと・・・偏りすぎでしょうがよ・・・同一すくみ内に収まってる集団ですよこれ。 エスパーは初代から脈々とこれといった弱点のないタイプとして強力ですが(初代はゴーストがナイトヘッドと舌でなめるだけ、虫がミサイルバリダブニとダメ源なかったのが原因ですが)、ちょっとは炎草水みたいな原初的な属性を入れてあげて・・・後ジムにもなかったんだから鋼もさ・・・ 挑んで無いから分かりませんけど絶対鋼タイプ居ますよね。弱点補う意味で便利すぎるし。浮遊もちの電気ポケモンくらいチートですよ。(今回居ますけどね電気浮遊・・・ステがしょぼいけど さて、ではリーグに挑みたいと思います。どうせ勝てないんで買い物して金削っておきました。 まずは様子見ですね。 伝説系に興味ないんでステも選ばずぽんぽん捕まえましたが(通常のボールに入れるっていうこだわりはあるけど)リーグに苦戦しそうなら使って行っても良いかなぁ。 追記(22時ごろ) リーグ突破しましたけどその先にゼクロムがいて捕まえないとストーリー進まないんで止まってます。 リーグ自体はレベル50の斧竜単体で突破可でした。 ゼクロムですが、あまり欲は言わないので(どうせステ選んでも使わないから)いじっぱりで攻撃力185以上ほしいですね。そうなると問題は素早さですが、捕まえてみた限りどうも種族90か95っぽいのでそこまで欲張ってもしょうがないでしょう。できれば程度で100以上目標かなぁ。攻撃が187(性格補正込みのマックス)あれば90代でも目をつぶりますよ。 それにしても今作やたらボールに入れやすいですね。 前作までだとボールに入る前に相手の技P切れるなんてザラだったのに、今回モンスターボールでも5個投げれば入りますよ。もちろん最大限努力してHP1麻痺状態ですけど。 前作までだと麻痺の1/3行動率でも技ポイントがなくなるから、眠らせて(麻痺よりゲット率も上がる)、さらに相手が行動してもこっちが回復アイテム使わなくて良いようにドーピングまでせねばならなかったのに。 そういう点でルギア<ホウオウだった。(ルギアは特殊技のみ=ドわすれでOK、ホウオウは両刀=強化時間の無駄 それでも安定しなかったなぁ・・・タイマーボールその他に入れることを気にしないんであれば楽勝ですけどね。 それこそマスターボール気にしないんならGBA版で量産してもたせて送ればなんの苦労もないわけですけど プレミアボール>>モンスターボール>越えられない壁>その他ボール>>マスターボール 俺の中でこの序列。伝説系はプレミアかモンスターボールにしか入れたくないっていうこだわりですね。プラチナのときギラティナとかあきらめましたけどね。あんなん通常ボールでステ選べねぇよ・・・ うちの兄なんかはプレミアじゃないと嫌だつってたな・・・俺以上やで。。。 しかもそれで俺よりステライン上なんだからよーやるわ。おかげでプラチナは湖の三匹で止まってて全国図鑑に出来てない見たいだけどw そういう点では今回楽ですね。戦闘画面でしかステ確認できないのは面倒ですが。ゲット時間が今までの1/10くらいで済むのですごい負荷は減ります。前回までだと目標ごとに専用の削り異常付与ポケモン育てないといけないとこだったけど今回はそれがいらないし。 後一つ注意点としては、捕まえた後勝手に一番前に来てNと戦闘になるんで、レシラムに殺してもらうことでしょうか。倒しちゃうと努力値が入ってあとから育てるとき計算を誤る可能性があるので。 まぁ面倒な人は倒した上で木の実使うんでしょうね。もしくは忘れない内に育てるか。 レシラムが努力値何ぼくれるか知らんのですが(多分特攻3だとは思うけど、違っても責任は取りません)、今作木の実のゲット方も不確かですし、無駄な出費が避けられるならそれに越したことはないでしょう。 ゲットしたらどの辺のラインで妥協したかを書こうと思いますが・・・今週中に妥協点見つかるだろうか。。。 PR |