Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2010.10.02 Sat 16:45:33
ちょっとカテゴリいじりました。松明です。 土曜日のアクセス数が頭おかしいことになってるんですが。俺が明け方と昼2回分カウンター回してるのを除いてもだいぶ多い・・・半分自分のせいなんで文句も言えませんが。アルル(笑)のGの人「ひとり」にブログの存在ばらしたので。 あっという間に2人に拡散したその早さには脱帽もんですが。 片方は教えて良いか聞かれたのにもう片方は気づいたら伝わってたってどういうことなのw ((ブログあるってこと自体は実は8月に呟いた事ありました。席はずしてる人しかいなかったけど。 11月で3年になるのかな?このブログも。 俺じゃないけど最初の記事は2007年11月7日。俺の最初の記事は11月27日。まぁその辺がこのブログの生誕日ってことで。 てことではじめてきた人は「カテゴリ説明」っていうカテゴリ作ってますのでご一読ください。 この文章もかなり昔に作ってるので今は変わってる所あるかもしれませぬが。 さてポケモンですが、wifi経由で俺と通信してくれる人募集中です。 基本は土日になると思いますが。大抵は家に居るので。出かけることもあるけど徒歩じゃ長くて3時間程度だし。 友達コード交換希望の方はプロフ欄に書いてるメールアドレスまで連絡ください。追ってこちらの友達コードを含めたメールを返事しますので。 対戦できるような状態じゃないのでメインは交換になると思いますが、現状IDたくさん持ってていい事あるのかな?ちょっと不明です。面白くなくても勝てればいいって方がいらっしゃったら対戦でも構いませんが。 じゃ恒例の図鑑。が、ついさっき記事書いてるから早々変わってるもんでもなく。 イッシュ:147-114 全国:391-195 やったことってイッシュ側のポケモン進化(オコジョとか草とか)とオムナイト復元&進化くらいかな?こっちが把握してる以上に増えてる気がしますが。気のせいでしょうきっと。 後は黒持ってる人と協力しないと増えないものがたくさん居ますねぇ。 そのうち兄と連絡取りながら図鑑埋めないといけないな。 問題は兄の進行が牛歩って事だな。伝説のポケモンに行き当たったが最後半年は軽くステ選び出す始末・・・誰か奴を止めてくれ。 それじゃ近く行われる健康診断で体重を多めに出すために軽く歩いて飯をガッツリ食って来る。 てなことやってると腹壊してガッツリ体重がリバウンドするんですよね。だからやめます。 求:あんまり食わずに体重増やす方法 太りたいわけじゃないのもポイントですかねぇ。というか脂肪も筋肉もつきにくい体質なので普通の方法じゃ無理ですねぇ。 半年間夕食2回食べても1キロちょいしか増えなかったし・・・(片方はそれまでどおりの夕食、もう片方はマックで超カロリーだった そこで稼いだ1キロちょいは一人暮らしはじめてあっという間に元に戻りましたが。 さてどうしよう。 PR Comments
|