忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
Wi-Fiって偉大だなぁと思った。松明です。


と、いうわけで、うなさんの協力のもと、俺のポケモンモノクロでの初通信を行いました。
最初夜中にやる予定だったのでWi-Fiでってことにしてましたが、結局俺が渡すポケモンの準備に手間取ったり(卵産ませてた)してるうちにうなさんが睡魔に負け、結局翌日の昼頃になってしまいましたとさ。
この時間なら普通に直接会っても良かったなと後から思ったけど回線の向こう側っていうのは何かとやりやすいものです。回線の調子次第で短気な人は色んな意味で切れるかもしれませんが。
うなさんとは多少お互いの不手際を笑って済ませられると思うので、今度はすれ違ってみたいですねぇ。
というか他の人とやる予行演習に丁度いいと思ってしまったのは俺だけか(


さて、通信の内容ですが、当初は俺からうなさんへのプレゼントとうなさんのIDのポケモンを貰うっていうのが主で他には特に考えていなかったのですが、せっかくだからとお願いして、通信で進化すると俺が当たりをつけてた数匹を試させてもらいました。
初代の流れを汲んでるもの、ゲーム中にヒントになる記述が見受けられたものを試してるのでほぼもくろみどおりの結果でした。

やった通信進化は以下の通り。
・ガントル→ギガイアス
・ドテッコツ→ローブシン
・カブルモ→シュバルゴ
・チョボマキ→アギルダー

前者二つは言わずもがな、立ち位置がゴローニャとカイリキーのそれと似たり寄ったりですね。
後者二つは新しい試みだからかでかいヒントが至る所に転がしてあったので試してみる気になりました。
通信が必要なやつらは進化がめんどくさい部類ですが、アギルダーなんかはおそらくお世話になる人も出てくるんじゃないでしょうか。どう見ても地虫ですって思ったんですが。
微妙な所ですが、見た所こいつ素早さマルマイン並みかそれ以上。加速の特性持ったポケモンかこいつか、どっちがいいかは場面次第ですがマルマインのお役ごめんは近いかもしれません。
マルマイン好きでしたけどね・・・いかんせん使いづらい。


そんなこんなでうなさんのおかげもあって、図鑑がだいぶ埋まりました。

イッシュ:147-127
全国:396-219

一種の見つけた数が増えないのは後黒の協力がないと見れないポケモンだけだからですね。
135、136、147、151
あたりです。152も居るんだっけ?ゲーム内で知ることができる存在としては、スペース的に151の風神雷神つれてったら会えるらしいって奴が最後だと思うけど。もしかしたらそいつが136番で150までしかいないなんてこともありえますが、薄い線でしょう。会うのに風神雷神が必要なのに番号がそれより手前ってのはなかなか違和感のある現象ですし。

今度兄に協力を取り付けることにしますかね。。。
今頃黒を徐行運転で進めてる筈だ。

それではまたいつか。
#それにしても雷の石だけやたらでないのはなんでだ。
(※A「最近ポケモンネタばかりだな」
(※俺「だってポケモンしかやってないし」
(※A「積読文庫本達はどうした」
(※俺「ようやく8月末発売のに手をつけたところだけど?」
(※A「先日買い足したとか聞いたんだけど」
(※俺「俺が言ったんだけど。もちろん増える一方なストック達だな」
(※A「しねええええええええ」
・・・
(※俺「というわけで、今はナイツ・オブ・ザ・フリークス2ndを読んでます。」
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

無題
クルマユいいよクルマユ 2010/10/05 (Tue) 23:49:56 EDIT
クルマユのやる気なさげな顔と、冬の寝起きに布団から出られない><感じが気に入った。

だがいかんせん活躍の場が少ないorz

あと、育て屋に預けといたタブンネが思ったより良い感じになってた。

硬くて火力があって愛らしいポケモンが欲しくなりました。
ブルートゥスお前もか
from MASTER 2010/10/06 (Wed) 00:01:45
歌の人もクルマユ育ててたな。57だかで進化するよ。多分。57まで育てて俺が別の進化方法に気づいただけの可能性もあるけど多分これはレベルだったと思う。

進化したらガリッガリになるけどね。

愛らしくて火力あるのって前からいってるようにランクルス一択だろ。
ユニラン育てれ。2回目の進化でランクルスになるから。
使いづらいのは認めるがね。
フーディンよりサーナイトが好きなら多分使って行けると思う。
うなさんはポケモンあんまりやってないみたいだからわからんだろうけどw

タブンネはメタルスライム的な感じだろ。
経験値うまーするポケモンだと思ってる。


個人的にはキリキザンも可愛いけど。
何あのカイバーマンとMr.ブシドー平均化したようなポケモン。
ニコ厨歓喜させて何が楽しいんだw

可愛いのは大抵進化したらごつくなるからなぁ。
ランクルスは進化後で数少ない癒し系だとおもーよ。
後は進化しない奴か。出現率低いけどエモンガとかね。


あとコメント連投してたみたいだから片方消したよ?
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH