Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2010.10.17 Sun 20:41:12
どうも。しょうもない事やって休日を潰してました。松明です。 俺にとってはこれが充実した毎日です。 あと10時ごろメールくれた人へ。寝てるならスルーして良いと書いてあったので目を覚ました17時ごろにメールは見ましたがスルーしました。 っていうかこれチェックするのしばらく経ってからだろうけどさ。 さて今日は昨日からやってるリグレーのシンクロ集めですが。これで意地っ張りがようやくゲットできましたので、メタモンの意地っ張りを捕まえる作業をやってたんですね。そこで、メタモンがメロメロ使ったらどうなるんだ?っていう疑問がふと浮かんでしまったので試しました。 メロメロの効果については以下のとおり。 異性をメロメロ状態(異常のレベルは混乱と同じ。引っ込めたら治る。混乱と違って相手が引っ込んでも治る)にする。 メロメロ状態のポケモンは、メロメロになった相手に対して50%の確率でしか技を出せない。 と言うもので、俺の体感からすると一度メロメロで出せなかったら同じ技を連続で振った場合5割以上の確率で動けません。メロメロになったら諦めて入れ替えるか毎ターン違う技を振るのがベターでしょう。 ここで問題なのが異性に対してしか効果のない技ってことです。通常性別のないポケモンは使えない技というか使っても意味のない技なんですが、メタモンが変身したら性別情報はどうなってるのかっていう疑問の元検証ですね。 結論ですが、メタモンの変身は性別の情報までコピーしてます。 結局見た目をそっくりコピーしたら人間には区別つかなくてもポケモンの中では性別の区別がつくってことでしょうね。 ぶっちゃけどうでもいいって?そりゃそうだ。 ではまたー。何かこの土日、川越の方でお祭りやってたみたいだけど俺には関係のない話だ。 PR Comments
|