Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2010.10.31 Sun 23:19:01
こんばんはヤドンです。いやいや松明です。 ヤドン好きすぎる。ディグダも。ってこの二匹が初代で1,2位争う好きなポケモンって言っても誰も理解してくれなかったけど。実際メンバーだったんです。ヤドランとダグトリオですが。 まぁごく最近理解してくれる人見つけたんでよしとします。 で、今アーケン♀とディグダ交換してくれる人いないかなぁとGTSにお願いしてるとこですね。見に行ってないからもう既に交換してくれてる人いるかもしれないけど。 というかこっちから預ける場合相手を選べないからあれですよねぇ。。。もうちょっと細かい条件指定できたらこっちもHP攻撃素早さの3個体値31のアーケン程度ならポンと出せるんですが。。。性格も性質も技も特性も見れないんじゃ最低限のを出しておくしかないですよね・・・ こっちから探すときもそうですね。あとこっちから探す場合、これまでに交換して来た土地とかぶらないように、日本国内でも地域を選択できてほしい。ポケモンは何でもいいんだよ実際。ヨーテリー同士とかマメパト同士とか交換しまくったし。50IDでマスターボールらしいけど、今回マスターボール投げるポイントが分からない。。。あんなゴミイランだろ。 マスターボールで思い出しましたが、今作のマスターボールってどこが作ってるんですかねぇ?初代はシルフカンパニー製ですよね。同じ時代のルビーまではおそらく似たようなもんだと思う。世界中渡り歩いてる人から渡されるからなんでも有りでしょうが。ダイパと言うかプラチナしかやってないから知らんけどオーキドが来るからそう大げさには離れていないはず。若い人間よりも時の流れをグラフィックから察し辛いのは仕方ないにしても。さすがに初代の50年後とかだとオーキド死んでるだろうし。今作もドMのシロナ先生いるしカトレアもいるからプラチナと同年代少なくとも5年以内と考えていいでしょう。シロナ先生は年齢げふんげふんなお年なんで分かりませんが、カトレアは成長してるように見えるんですが俺の気のせいですか。まぁあんまり前作カトレアとあってませんから、記憶も信用できませんが。さらに付け加えると今作はカトちゃんペをこらえるのに必死でそれどころじゃない(酷 Nがエンディング後どこ行ったとかよりもそっちの方が気になる俺。いやぶっちゃけNあんま感情移入できねーし。カップリングに使われてボロ雑巾になるだけだろあのキャラ。レシラムと一緒に安らかに眠ればいいと思うよ。(Nにはレシラムが似合うと思ってる。と言うかゼクロムは俺がもらって行きますので。) しかし伝説上では、耐熱耐冷耐衝撃に優れてるイメージのあるドラゴンなのに今の今まで氷等倍のドラゴンポケモン、キングドラ&ディアルガ&パルキア以外いなかったんですよ。今作一気に2匹も増えましたが。ドラゴン=火を吐くって直結しそうなイメージなのに今まで炎ドラゴンがいなかったのも驚きですが、アイスドラゴンってストレートな伝奇上の生物がいるのに氷ドラゴンがいなかったのにも驚きですよね。飛龍が多いのは仕方ないにしても、地龍が何で複数種類いるんだよ(フライゴン、ガブリアス)。アイスドラゴンサンダードラゴンを差し置いて。 まぁうんドラゴン・水・地面・氷あたりが俺の好きなタイプです。水は最近ですね。カイオーガの出現で一時的に嫌いになってたので。あぁたばこくせぇ。おっとつい漂って来た匂いに反応してしまった。 氷はなにがいいって弱点の多さですよね。ダメじゃん。。。かわいいんですよねぇ。氷ポケモン。 氷単タイプだとサブウェポンに困り、複数タイプだと氷に対するいまひとつの少なさから弱点がストレートに増えるだけっていう素晴らしさ。氷じゃなくて雪のイメージなら格闘とか鋼は抜群にならなかったと思うんですけどねぇ。やっぱり氷だから仕方ない。 氷ポケモンにも強いのはいますよ。水との複合とか場合によっては氷無ければもっと強かったって奴もいますが。あと好きな複合はマニュメノコかな。うん。防御なんて端から諦めてる。 で、ようやく本題ですが、本題があったのかとかいわれそうだ・・・ 最近ヤドンを量産してます。もちろんニアリーイコールのペースで廃棄してますが。強く生きろよ逃したヤドンたち。死んでもしりませんがね。タダの淘汰でしょう。気にすることではない。 ようやく無から3個31まできました。ヤドン×ヤドンだけで・・・あふぉですね。野性で一個でも31の奴捕まえてくればいいのにさ。底辺ステ(まずまずの〜〜)二匹からわざわざ卵ですよ。どんだけマゾいんだって話ですね。一応HP攻撃特防なんで、あと攻撃捨てて防御か特攻かですね。一応攻撃も鈍いヤドンを作るかもしれないので残しておきますが。今のところ詰みは瞑想が有力なので。防御は元の高さに任せる。といった瞬間にバレそうですが、ヤドラン止めの進化のキセキ利用予定ですね。 ポリゴン2強くねとか言われてますがやっぱアレは純防御型ポケモンが持ってこそでしょう。1.5倍っていう数値は元が高いほどいきるってもんです。ハピナス用済みとかも言われてますね。進化のキセキ他に持たせる予定がある場合はハピナスでしょうね。あまり着目されてないようなので俺はヤドランを推しておきます。もちろんポリゴン2がメンバーに入ってくるような編成ならそっちに持たせるのも有効でしょうけどね。選択肢の一つとしてヤドランは如何っていうだけの話です。 ほんでヤドランを選んだ場合技に困るんですよ。豊富だし固い。これは意外と難しいんですね選択が。タイプ一致で波乗りキネシスあたりか、火炎放射とか冷凍ビームとかも使えるんですよねぇ。。。瞑想で積むこと考えたら放射も十分にありな選択肢。 弱点を考えると、電気草虫悪ゴースト一切技の決定に影響しそうにない情報だな。 悩み中ですが複数作ってみればいいかとか昨日の俺は思ってた気がします。だめだこいつ。 それじゃ。 ホドモエ、10番道路、エンディング、各種戦闘BGMが気に入ったからサントラ買おうかなと思ってる松明でした。ちなみにジムリーダーではハチクが好きです。 PR Comments
「まるっと」がたった今ブームになり、あっというまにおわた。
ポケモンの音楽なかなかいいと思います。俺はプラズマ団の戦闘音楽好きだねぇ。 ポケモン近況は、対戦やってワルぶってるやつにふるぼっこにされたwwww 俺もランクルスくらいは限界まで強くしてみたくなったかも。 でもゴットイーターバースト買ったから、今は主にそれやってるけどね(ぁ コメント書くの早すぎるわw
ランクルスのおすすめは命の玉かなぁ。BP溜めて持たせてあげるんだ。 ランクルスの育て方いまいち考えたことないけど、HP特攻あたりに極振りがメインになるのかなぁ。 うなさん、その名前はリアル妹へのコメントですか?おっとこれは触れてはいけないところだろうか。まぁいいや。 まるっとって俺の中では全部ひっくるめてって意味なんだけど、うなさんの場合どうなのそれw ポッケモォォォン
私のポケモンがうなまいにふるぼっこにされました。 なのでリベンジしたいと思います ので 松明クン ご指導してください。 若干ポケットモンモン ちぢめて ポケモン え悪ぶってるってまよさんのことじゃないの?!
うなさんがフルボッコにされたのって誰だよ。 お互いフルボッコにしてたんじゃないだろうな・・・ 俺さ、ネタは思いつくけどいざ対戦となると、さらにネタが溢れ出して対戦どころじゃなくなるんだよ。結局よく考えもせずその場の乗りで技選んで後から後悔するのが俺スタイル。だから対戦成績はとっても悪いのよ。俺から教えることは何一つないと思うよ。素人から中級へ足引っ掛けてるくらいまでの人間だから俺自身が。 ホワイトだって、新作でたし、ポケモンの絵見せられて名前言えないのはショックだなぁ程度の気持ちでやってるからね。。。 長くなったけど半分うなさん宛だからよろしくー。 |